見出し画像

美髪を作るビタミンの栄養素

〜髪の毛に良い食生活について〜

【摂取するべき大切な栄養】

◎ビタミン
◎ミネラル
◎亜鉛
◎銅
◎海藻類

今回は
《ビタミン》について…

【美容ビタミンB2リボフラビン】

⚫︎牛乳
⚫︎うなぎ
⚫︎ズワイガニ
⚫︎レバー
⚫︎酵母
⚫︎チーズ
⚫︎緑色葉野菜
⚫︎魚
⚫︎卵

⇧脂質・糖質・たんぱく質が分解されエネルギーがかわる際にサポートする栄養素。
皮膚・粘膜・爪などの細胞再生、細胞を傷つけて老化の進行の要因の過酸化脂質を分解して消去する働き。
不足すると、毛髪の新陳代謝が悪くなり、ヘアサイクルに異常が出たり、脱毛が起こりやすくなる。

【皮膚の抵抗力を強くするビタミンB6ピリドキシン】

⚫︎ビール酵母
⚫︎ヒマワリの種
⚫︎小麦胚芽
⚫︎レバー
⚫︎米ぬか
⚫︎豆類
⚫︎クルミ

⇧皮膚の抵抗力を強くし、炎症を防ぐ。
皮脂の分泌を抑える効果もある。
不足すると、脂漏性皮膚炎、湿疹、かぶれ、フケ、脱毛が起こりやすくなる。

身体のなかから
髪や皮膚を健康に・・・

新陳代謝を促して美髪と美肌を手に入れましょう✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?