見出し画像

みんな意外と種花に期待している?


挨拶

どうも。一般大学生Buddiesのゆめりなです。
突然ですがみなさんは種花こと櫻坂運営にどれくらい期待しているのでしょうか。
私はあんまりしてません。
別に非難してるわけじゃないです。ただ、必要以上の期待はしていないというだけです。それゆえ運営に怒りを持つことも少ないし、ちょっとでも挑戦していたりいいように動いてくれてたりすると気分が上がります。個人的にはとてもちょうどいい心持ちなんじゃないかなと思っています。 

本題


なぜいきなりこんなことを言い出したのかと言いますと、グッズの発表時期で毎度の如くTLが荒れるからです。
グッズの発表なんてぶっちゃけ毎回4日前とか普通じゃないですか。なのに毎回1週間前くらいになると毎日のように「まだ?」という声を見ます。なぜなのか
挨拶で申し上げたように私は期待してません。3日前くらいまでなら平然としています。いや、もちろん1週間前くらいには出して欲しいのが本音ですよ?
でも、毎回そうなんだから。特別遅いわけじゃないんだからそんなに怒る?ってなる訳です。
ここで

みんななんだかんだ期待してるんだ。

って思うんです。違うんでしょうか。全く期待がなければ「あぁ、いつも通りだな」ってなるのでは?
違うんでしょうか。いつも文句を言うだけ言って。
すげぇなって思います。ツンデレなのかなBuddiesって。

私は感情的な運営批判が大嫌いです。でもそれは運営も大変だからって思いが強いからってわけではなく、まぁこんなもんだろって諦念があるからなんでしょう。

みなさんはやはり、期待しているんでしょうか。
気になりますね。
期待0のくせして非難してるのであればどこからそのエネルギーが来てるのか教えて欲しいものです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?