見出し画像

日々元気に生きるための小さくても最高の知恵


私は朝晩、次のことを実践しています。

【「朝一番で、今日一日これがあるからがんばれる」という小さな目標を作る。】


(*自分ごとではないけど、たとえとして)
♦︎帰ってからの料理上手なカミさんの“おでんと熱燗“
♣︎帰ったら大好きなゲームをしまくるぞ。
♥︎昨日ついに買ったあの靴に合わせる服はとっておきのこれで
出かける。
♠︎夜大谷の特集番組がある。

…朝、寝床でこれらを思い巡らすとエネルギッシュに日々を暮らすためのトリガー(火付け役)になります

【これから先の目標を、夜寝る前に唱える】

この言葉を何度も繰り返します
『いつ、そして何かはわからないけど、とてつもなく素晴らしいことが起きる』

これを潜在意識に刷り込むことで、脳をその方向性における情報を集めさせる、すなわち実現させるための手段を発見するよう働き出します。RAS(Reticular Activating System. )という脳の持つ機能の働きです。

この刷り込みを繰り返すことで無意識下で脳にポジティブな意識を植え付けます。すると世の中を見る目がポジティブになります。
物事に対して前向きになり、困難な問題に直面しても乗り越えようとするパワーが湧いてくるのです。


どんなに思い通りにならない日々を送っていても、
これらのことを習慣づけると、明日はいい日になりそうだと思えてきます。

そして実践している私にも、
すごいことが起き始めています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?