見出し画像

宿谷二滝

今日は山の日ですね。

毛呂山町周辺はそれほど
標高の高い山は無いのですが
標高の高い山は、今の私には
登るのは無理です。
 
ちょっと山気分を味わいたくて
宿谷の滝に行きました。
 
平地より10度以上涼しくて
都会から一番近いクールスポット
と呼ばれています。
 
越生町の黒山三滝は
観光地としてメジャーなのですが
宿谷の滝はハイカー人気で
黒山三滝より近い為
お手軽に楽しめます。
 
今日は祭日ということもあり
乗用車が10台以上駐車
(駐車場に入り切れず多くは
そとの道路に路駐)
大勢の子供連れの行楽客で賑わいました。
 
遊歩道手前に秋海棠が咲いていました。
ほとんど蕾ですが、開花もあります。
あと5~6日で満開でしょう。


宿谷の滝遊歩道~宿谷の滝~
宿谷小滝の紹介です。


宿谷の滝の上流に
パワースポット「宿谷小滝」があります。
私はこの二つの滝を黒山三滝に
ささやかに対抗して「宿谷二滝」と
名付けました。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?