見出し画像

7月12日誕生花「トルコキキョウ」

7月12日誕生花は「トルコキキョウ」です。
花言葉は「すがすがしい美しさ」
「優美」・「希望」
 
いや~まいりました。
「トルコキキョウ」など見たことありません。
ということで、添付画像は「普通のキキョウ」です。
昔、庭にあったのですが
手入れが悪いせいか
消滅してしまいました。
 
  
トラジ(桔梗)の根は朝鮮王朝時代
高級な薬膳料理の材料として
欠かせないもので
とても高価なものでした
トラジの根を採取するのは
少女の仕事でした。
大きな籠をしょって、根を掘って
持ち帰るというのは、少女にとって
重労働だったわけですね。
 
しかし少女たちは、明るく「トラジの歌」を
歌いながら、辛い仕事の
うさを晴らしていたようです。
 
 
「トラジ・トラジ・ペクトラジ」
ペクトラジは(白い桔梗)という意味で
原性種ですね。
普通見かける紫は「改良種」のようです。
山に自生していたのは、ペクトラジのようです



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?