yumemireview

いろいろと感想できたら。続いたら。 ブルスコのリンクnoteにつくってほしいなぁ h…

yumemireview

いろいろと感想できたら。続いたら。 ブルスコのリンクnoteにつくってほしいなぁ https://bsky.app/profile/yumemigusa.bsky.social

記事一覧

うさぎと6月を乗り切る

暑くなってきた。 家には24度くらいが限界のうさぎがいる。 エアコン生活は必須。 しかし、電気代は気になる。 あとペットに気温を合わせて生活すると人間の具合が悪くなる…

yumemireview
10日前
2

傑作朝ドラ「虎に翼」の寅子がシナモンに見えてくるのはもう仕方ないと思う

第一週目から素晴らしい掴みをみせて、そのままの勢いで濃密で意思と覚悟のあるエンタメドラマがいま放送されている。 その名も「虎に翼」。 日本初の女性弁護士をモデルに…

yumemireview
1か月前
49

映画:ゴールデンカムイ 奇跡的な実写化

初日にIMAX劇場に走った。そう私は原作ファン。 予告映像の端々から「これはいけるかもしれない」という予感があった。 その予感は的中した。 私は完全な実写化を目撃した…

yumemireview
4か月前
16
うさぎと6月を乗り切る

うさぎと6月を乗り切る

暑くなってきた。
家には24度くらいが限界のうさぎがいる。
エアコン生活は必須。
しかし、電気代は気になる。
あとペットに気温を合わせて生活すると人間の具合が悪くなる。
7月8月は降参してエアコンをつけ続けるが、エアコンを弱めたり切っている期間なんとか乗り切ってもらいたい。
小屋の中に冷凍したペットボトルを入れる方法を試すも、おもったより濡れるのでアウト。(うさぎは濡れるの駄目)
かじり防止のため

もっとみる
傑作朝ドラ「虎に翼」の寅子がシナモンに見えてくるのはもう仕方ないと思う

傑作朝ドラ「虎に翼」の寅子がシナモンに見えてくるのはもう仕方ないと思う

第一週目から素晴らしい掴みをみせて、そのままの勢いで濃密で意思と覚悟のあるエンタメドラマがいま放送されている。
その名も「虎に翼」。
日本初の女性弁護士をモデルにしたフィクションだ。

〜おおまかな「虎に翼」のあらすじ〜
主人公の寅子は優秀であり法律の勉強をはじめ弁護士を目指していく。しかし時代は戦前から戦中へ。彼女が女性として受ける環境は生易しいものではなかった。そして彼女は日本の女性の人権を築

もっとみる
映画:ゴールデンカムイ 奇跡的な実写化

映画:ゴールデンカムイ 奇跡的な実写化

初日にIMAX劇場に走った。そう私は原作ファン。
予告映像の端々から「これはいけるかもしれない」という予感があった。
その予感は的中した。
私は完全な実写化を目撃したのだ。
漫画実写を見るときに原作ファンとして望むのは、
原作からイメージを損なわない。原作からストーリーを変えない。
この2点である。言ってしまうとこれ以外は妥協できるのだ。
ゴールデンカムイはこの二つの高いハードルを超えていた。

もっとみる