見出し画像

C101振り返り

C101振り返り記事を下書きにしたまま、アップしてない事に気付きました😇途中までですが公開しようと思います…


あけましておめでとうございます!
そして冬コミ!お疲れ様でした。

今回のコミケも色々ギリギリになりながらも、とても楽しかったです。
前回は割と余裕入稿したのに到着日がコミケ当日になってたパターンのぎりぎりでしたが、今回はシンプルに締め切りがやばかったです。

言い訳ですが、12月初旬に結婚式があり、その準備で11月は頭ぐるんぐるんでした。小規模でやるから余裕でしょと思ってたんですが、いざ近づいてくるとどんどんやる事が増えていくというか。やりたい事も増えていくというか。
それに加えて11月中旬にメタバースの同人イベントNEOKETにも参加してたし、ご依頼絵も受けてたし、パンクしました。自分の限界を知るべき。。
でもどれも結果的に楽しかったのでオッケー!て次に行っちゃうから繰り返すんですね😇

新刊表紙。時間ないのに何故このような大人数を描くのか?思いついてしまったからである。

絶対忙しいから冬コミは10ページくらいのペラ本にするつもりだったのに、今回のテーマならあれもこれもって、気づいたら3倍のページ数になってしまいました。全部描き下ろしだし夏の時より大変になっててわろた。

Δの話とか、かなり強引で申し訳ないと思いつつも、個人的にWEB公開では描きづらい部分を本では描きたくて、なんとか入れました。
4編違う話だけど、少し繋がってるような感じで、if世界のジーナス夫妻を描けたんじゃないかと思います。
と言いつつも読んだ人の感想をほとんど聞いてないのでガッカリしたら本当ごめんなさい。

表紙もかなり時間がなく2日で描いたんですが、その割にはいい感じの構図でまとまり良く描けた気がしてます。
ジーナス夫妻の複数の世界線、複数の歴史が枝分かれて繋がって…色んな2人がいるけど変わらない真実がひとつ!みたいな
下部のそれぞれの話に出てくるキャラ達も、「なんで時間ないのに描く????」と何度も自問自答しましたが完成すると描いて良かったなと。
やっぱ色んなキャラとの絡みがあると世界が広がりますな😇

そんでコミケの話に戻って前々日。
取りに行ったポストカード3種中2種失敗しており(PC画面上では見えなかったフチがあったり、枠をつけたら断ち切りごとに太さ違ったり…)100枚のポストカードが無駄になる😇夜に再入稿。

前日。
再入稿したポストカードを取りに行ったり、ネイルをしに行ったりとドタバタして、結局2時くらいに寝るという…

そういや初めて推しカラーのネイルしてもらったんですけど想像以上に幸福度が高すぎました。冬っぽい赤青で、マクロス7のマクミリイメージ🥰

ペーパーを描く時間もなく、でも本のあとがきだけだとヤバい、せめて追加あとがきを…と午前4時に起きて書いてたんですが気づくと6時、家を出るのは7時、お品書きも印刷しなきゃ、ああああーーーー😇

通常なら間に合う電車には乗れたけど、台車移動を考えておらずエレベーターもエスカレーターもない!死!な乗り換えで、ビミョーに遅刻しました…でも間に合って良かった…
いつになったら前日には準備完璧で寝るだけ✌️なコミケが来るのでしょうか……
まず手搬入がいけない。新刊を宅配搬入できる締切に間に合わせるべき。

設営!お隣は夏コミに引き続きガムバササークルの柚帆さんカーザさん!
前回も柚帆さんがクソデカポスター作るって言ってた事に便乗して作ったので、今回も並べられて良かったです
やっぱポスターあるの良いです🥰

今気付いたけどお品書き微妙にはみ出してて申し訳ない…!

そうだお品書き!も今回めちゃくちゃ気に入ってます。

前より見やすくできた気がする。
お品書き作るの結構好きで、毎回どんなデザインにしよっかなーって入稿後の楽しみの一つです。表紙がうまくいくとお品書きに使う素材としても使い勝手良いからテンションあがりますw

付近のサークルさんに挨拶して、設営、見本誌提出、行く前になんとか印刷した追加あとがきペーパーを本に差し込み、クリアファイルにアクスタと本を差し込み、既刊の準備、あー!シール忘れた、とかバッタバッタしながら、なんとか設営完了、開場!!!!!

まーここらへんは皆昼から来るでしょうと思ってたんですが開場前から並んでくれてた方がいてすごいビックリしてしまい変なことを口走りながら反対向きで渡してしまいました、すみませんありがとうございました!!!🙇‍♂️

コミケ、ありがとうコミケ…


ここまで書いてました😇序盤すぎる
今回のコミケも色んなことがあったんですが流石に記憶がもう…!!今度からは短い内容でもすぐアップするようにしたい…

2023夏コミは、ずっと延期していたM3本後編をついにやります…!そして合同誌企画もいくつかあり、色々とてんこ盛りになりそうです!
大変そうだけど楽しみだなぁ〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?