【ランモバ】基礎から始めるPVP①

♦はじめに

どうも、ゆめおぼろと申します。

以前にもPVPについてブログで少し書いていましたが、こちらの方が有料記事を書きやすいのと、結構期間が空いて環境も変わっているので改めて始めて行こうと思います。有料記事は後々、twitterとかでは書けない細かいキャラ相性などをラングリッサー帯の人向けに深い内容で書いていく予定です。

youtubeでメインに活動していこうと思ってたんですがいかんせん身体(主に喉)がついていかないのであちらは今のまま不定期実況プレイだけです。


今回は0から始める方向けに基礎部分から書いていきます

♦デッキ(15人のチーム)の作り方

まず、ランモバにおけるキャラクターのステータスバランスについて

同等の育成具合での前提条件になりますが、基本的にアタッカー役はアタッカー、ヒーラーをワンパンする(一撃で倒す)ことが出来ますが、タンク役をワンパンすることは出来ません。つまりタンクとヒーラーを用意すれば一方的に倒されていく事はなくなります。

そのためまずはタンクを2人以上用意します。1人だけだと最初のBANでいなくなってしまいます。出来る限り硬いキャラクターを作りましょう。続いて、ヒーラーを3人以上用意しましょう。ここで注意が必要です。回復出来るキャラが3人だけだと、最初にヒーラーが1人BANされると、次にタンクを取るとヒーラーが2人消され、ヒーラーを取るとタンクが消されてしまいます。なので、攻撃+回復が出来るキャラが複数いると安定します。ヒーラーを4人以上入れると、今度はヒーラーを2人取る場面が出てくるので火力不足に陥りやすいです。攻撃+回復が出来る優秀なキャラはレイチェル、リコリス、若ジェシカ。また再行動でアタッカーを動かせるリアナ&フロレンティアはヒーラー2人でも強いです。同様に、タンクも多すぎると火力不足になりますが、超絶でのサポートや火力を出せるタンクは仕事が多いので複数入れても強いです。

残りのアタッカーやサポーターについては、育成状況、勝ち方や戦闘スタイルに合わせて選択していくことになります。上級者になるとタンクやヒーラーを減らして、所謂ヤンキー構成(タンクやヒーラーを取らない)で戦う事もありますが、基礎を学んだ上でやることをお勧めします。後々記事を書きます。


♦勝ち方を考える

現状(S5)の主な勝ち方の種類を挙げていきます

①相手ヤンキーデッキの猛攻を受けきって反撃で倒す

相手にタンクかヒーラーがいないのであれば耐えながら殴り続ければ勝てます。いかにタンクが耐えるかが鍵、相手に近づかせない高機動キャラも大事

②持久戦で中央に陣地を取る、及び合計ダメージ量で勝つ

ルール上、耐え続けたら勝ちとはなりません。毒沼が迫る前に中央に陣取って相手を毒沼に沈めて人数差で勝ったり、範囲攻撃でダメージを稼いでおくと後に響きます。

③自キャラにバフ(強化効果)をかけて相手のタンクを倒し、残りを1体ずつ倒していく(STデッキ)

通常アタッカーはタンクをワンパン出来ないと書きましたが、ティアリスの進撃加護やイメルダの鉄腕鞭などバフを与えることでワンパン出来たり、相手のタンクを治癒不能にして2回の攻撃で倒したりするのはハードルが低めですが、相手側もバフで硬くしたり治療不能を無効にしたりと明確な対策があります。

④ガード不能スキルでタンク以外を倒していく(アサシンデッキ)

硬いタンクをわざわざ倒さなくても、柔らかいキャラから狙っていこうというスタイル。しかし一般的にアサシンは通常のアタッカーよりも少し攻撃力が低いのと、クセが強いんじゃキャラが多いので運用が難しいです。対策としては後衛を硬くする、壁役になるキャラを複数用意する、ランディウスの止水効果を利用する。倒せるキャラがいないと何も出来なくなります。あと再移動で逃げられないように位置取りしましょう。

⑤範囲スキルを連発し相手の回復を上回るダメージで壊滅させる(範囲デッキ)

STにも言える事ですが、回復しきれないダメージ量でゴリ押しする戦法もなくはないです。ヒーラーがデッキに少ないほどゴリ押しされやすくなります。後衛の耐久力もかなり重要です。下記の⑦や⑧と組み合わせると達成しやすくなります。

⑥デバフで相手の回復やバフ、ガードなどを阻害する

現在全盛期のリィンやずっと最前線に君臨し続けるボーゼルなどが代表例

これも⑤と同じで相手のデバフ解除を上回る量のデバフを与えると達成しやすいです。

また移動低下無効が無いタンクに対して解除不能な移動低下(レオンの千騎兵やユリアの神威、ジュグラーの野獣など)を与えてタンク以外のキャラを倒す方法もあります。デバフ付与は福音で全て回避できますが、神威やエマーリンクのタレントのように指揮タイプの効果は防げないので近づかれた時点で達成出来てしまう強力な勝ち筋となります。

⑦再行動により連続攻撃で倒す

上記の通り、連続行動は相手のHPを削りきりやすいです。達成しやすいのは後攻のリアナ、フロレンティアによる再行動です。無条件で2連続ターンになるので決定打にしやすく、BPではかなり注意が必要です。

もしくは1体でも人数差がつけば連続行動できるようになるので、アサシンによって一体落としてあとはジリジリとタンクを削っていくだけでも勝利に繋がったりします。

⑧機動力を上げて相手の準備が整っていない1~2ターンで仕掛ける(速攻デッキ)

基本的に超絶を撃ったりバフをかけたり、準備をしてから相手と戦います。この相手の準備が整っていない段階から移動力アップのサポーターや高機動力キャラを用いて急襲するのが速攻デッキです。再行動せずとも一方的に攻撃が出来れば⑤の要素で勝ちに繋がります。狭いマップほど脅威度が増します。対策としては、一方的に攻撃されないようにこちらも高機動キャラを取る、戦闘が始まって全力で後ろに下がる、準備に時間がかかりすぎるキャラだけを取らない、再行動を取る。


これらの勝ち方の中から、デッキ構築、BP(バン&ピック)、プレイング(実際の戦闘)を行う中で選択していくことになります。当然ながら、複数の勝ち方を用意しているほど相手は対処が困難になりますが、そもそも1キャラで成り立つ勝ち方というのが少ないです。あまりに色々なキャラを入れても、器用貧乏になります。特に⑤と⑧は専用デッキにしないと中途半端になりがちです。足りないキャラクターはSRキャラクターを育てて補完したりも出来ますが、始めたての人は基本的にタンク戦をおすすめします。

ランモバのPVPは勝ち筋が全てと言っても過言ではありません。どうやって勝つかを常に考えましょう。

正直基礎に関してはこれに尽きておりBPは自分のデッキと相手のデッキによって複雑なので、次回は例を出してBP解説あたりを書こうと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?