見出し画像

二郎インスパイア自作ラーメン

自宅で本格的なラーメンを作ってみたい。
そんな欲望を抱く人は、多いとまでは言いませんが、とりあえず思うだけなら、特に男性ならばそう少なくないはずですよね。たぶん。
しかし、本当に実行する人は間違いなく大馬鹿野郎です(笑)
まあ私も小野式製麺機を使って製麺に勤しむ大馬鹿野郎ですが、余裕のある週末にでもいかがでしょうか?

今回の材料(約10杯分)は以下の通り↓

【スープ】
・豚骨1.2kg(ゲンコツ、背ガラ)
・背脂300g(結果的には少なかった、、、のかな?二郎としては。。。)
豚肩ロース1kg
豚ミンチ300g
豚足2本
鶏ガラ7羽分
手羽先500g
長ネギ2本(青い部分)
玉ねぎ小2個
にんにく2房
しょうが1個

【タレ】
しょうゆ400ml
みりん160ml
味の素(のような業務スーパーの謎の白い粉w)適量

【麺】
強力粉1kg
粉かんすい10g
塩10g
水330cc
※粉以外は事前にしっかり水に溶かしておく

【トッピング】
もやし4袋
キャベツ1/4玉
刻みニンニク1房分
ダシを取った後にタレに浸けたチャーシュー
味付卵(前日にめんつゆに浸けておいた)

材料費はアバウトに計算すると5000円くらいで、1杯に換算して500円なので、コスパはとても悪いです。お店に行って食って下さい(笑)

まずは下拵え。骨を水から煮て、アクを浮かせてから、一度お湯を全部捨て、骨に残っている血を取り除きます。

面倒なので、肉の部分まで取り除くことはしません。これもきっと大事なダシが出ます。きっと。恐らく。たぶん。

あとは網に入れた肩ロースを、細かいネットにはそれぞれ小分けして豚ミンチ、手羽先、豚足を入れてぶち込み、背脂も一番上に乗せます。
半分に切ったニンニクとショウガもネットに入れて投入。

この満水8Lの寸胴では100%煮こぼれるので、もっと大きいの使って下さい(笑)
沸騰しそうになった段階で別の鍋にスープを移して、蒸発して喫水線が下がったら適時元に戻す作戦でなんとかしました。

部屋の中に立ち込める「ラーメン屋の匂い(臭い)」はなかなかです。

さて、煮込んでいる間に強力粉に水と塩、粉かんすいを合わせておいたもので水回しをします。もちろん手でやっても良いのですが、面倒なのでスタンドミキサーを使います。

水回しが終わったら真空フードシーラーで密閉したものを踏み踏みして、しばらく寝かします。これももちろんジップロックでも良いです。

煮込み始めてから2時間弱経過したら、スープから肉類を取り出して、肩ロースだけタレに漬け込んでおきます。

小野式製麺機を出して、製麺をします。少し厚めの麺帯を無理やり2.2mmの切り刃に通せば、かなり二郎っぽい麺に仕上がります。

スープはそのままじっくり煮込んで、当初から5時間経過したところで背脂をすいのうという網で粗めに濾しておきます。

仕上げにネギと玉ねぎとニンジンをネットに入れて投入。もやしとキャベツも茹でておきます。

6時間経過したところでスープからガラを全部取り出して、濾して液体だけにしておき、いよいよラーメンにする準備です。

自家製麺なので茹で時間がわかりませんが、だいたい4分半でOKでした。

タレとスープを合わせて、麺を入れて、トッピング。スピード勝負です。

ついに完成。

本家二郎に比べて、野菜が少な過ぎですが、味の方は本家に匹敵します。だって材料費が高いですもん(笑)

さて、次は何ラーメンにしましょうか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?