見出し画像

本物に触れ続ける

毎月開催している人が輝く会社づくり実践塾。

大久保寛司さんにファシリテーターをしていただいて、ゲスト講師や参加者の皆さんの生き方からみんなで学ぶ時間。

塾を始めて3年近く、自分のものさしでは測れない人たちとたくさん出逢わせてもらっている。

今月はどこまで書いていいのか迷うほどの過酷な幼少期を経て、素晴らしい生き方をされてる20代の方が来てくださった。

過去の捉え方や将来のビジョンに向けた今の実践。自分が同世代の頃とあまりに違いすぎて、後ろでカメラを回しながらまた僕のものさしが壊れていく(笑)

自分が何かにチャレンジする時なんとなくやってみようと思えたり、人の話を聞く時に自分の判断を少しずつ横に置けるようになってる感じがするのは

こういった数々の出逢いのおかげだろうなと改めて思う。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?