見出し画像

そんな日が来るのか?

昨日も引き続きペオさんに来ていただいてSDGsの勉強会。

ペオさんはアフリカザンビアの水道も電気もガスもない場所で地球にいい循環を生み出すバナナペーパー事業を立ち上げた人。

一昨年現地で取り組みや現状を見せてもらって、日本にいる自分は自分次第で何とでもなる環境にいることを痛感させられた。

そして帰国後に何かを判断する時、村の子供たちや野生動物が頭の中でちらつくようになった。

知らないことには選択できない。バナナペーパーの生み出すいい循環やスウェーデンの事例を学び、早速今日の1時間朝礼は自分たちは何ができるかをアイデア出ししたみたい。

みんなで実践を積み重ねて1年後どうなるか本当に楽しみ。

みんなでザンビアやスウェーデンに行く日も近いのかもしれない(笑)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?