関わり合いと煩わしさ

昨日、出社したらなんか空気がドヨーンとしていた(笑)

この状態で仕事をしてもいいパフォーマンスは出ないし、お互いの関係性から生まれた課題だから放っておいてもまた同じことが起こる。

そこで急遽みんな集めてミーティングを敢行。今回の事例をもとにみんなで考えてみる時間。

頭でわかったからといってすぐに行動が変わるわけではない。でもそれぞれがどう動いたらよかったか考えて積み重ねるしかない。

関わり合う煩わしさを避けたり、あの人はこういう人ってレッテルを貼るとそこから先は生まれない。

夜のオンライン授業でほんまもんの奥出さんが言っていた。

田舎の人間関係は一見煩わしいけどその先に本当の豊かさがある。

田舎から学べることは多い。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?