見出し画像

【制作記録②】先人に学ぼう!(TikTokも始めました)

制作記録2回目!ちょっと間が開いちゃいましたが、前回は『Logic Pro X 』というソフトを初めてダウンロードして、ソフトを触ってみました!

↓この記事です↓

なんとなく自分が理解できる範囲でやってみましたが、実は

「もう限界!!!!誰か教えてええええええ」って感じになってしまったので、潔くYouTubeにいらっしゃる先人たちから学ばせていただこうと思います!!!

GINPEIさんという方を発見。いざ弟子入り!!(視聴するだけ)

...知らないことだらけでした!!!!いやー難しいー!!!!!!!!!

でも、なんか少しずつ始められそうな気がする。

とりあえず、動画の通りに画面をセットアップして、

なんか思いつく曲を弾いてみよう!↓(※TikTokに制作した動画をアップして、気軽に見てもらえるようにしてます!!)

@sotsugyou_sitai

PCのキーボードでピアノが弾けると思わなかった!!出だしは好調だけどだんだんボロボロになります、、😅次の動画で修正してます!#GINPEI さんのYouTubeを見て楽曲制作を勉強中です。#卒業研究 #楽曲制作

♬ 2:23 AM - しゃろう

今日はアンパンマンの気分だったので、、笑

PCのキーボードがピアノの鍵盤になるなんて、思ってもみなかったです。本当にピアノ弾いてるみたいで嬉しい!!!

続いて、GINPEIさんの動画にあったように、修正していきます!

@sotsugyou_sitai

YouTubeで学んだやり方ですこしずつ修正、、難しいけど面白い!!#GINPEI さん #卒業研究 #楽曲制作

♬ Surges - Orangestar (feat. 夏背 & ルワン)

そして、、

@sotsugyou_sitai

アンパンマン完成〜!修正前から見違えるほど(聞き違えるほど?)良くなったので是非比べてみてください!#卒業研究 #楽曲制作 #アンパンマンのマーチ

♬ オリジナル楽曲 - 最高の歌を作って卒業する定方 - 最高の歌を作って卒業する定方

完成ー!!!!!!

どうでしょうか!この成長!

ピアノでちょっとリズム間違えちゃっても、ミスタッチしても、後からこうやって修正できるんですね!Logicってすごい〜

次回は、このアンパンマンのマーチにオリジナルのメロディを加えて、編曲みたいな感じにしたいと思ってます!頑張るぞ!


♪最近聴いている曲
はしりがき / マカロニえんぴつ

⭐️TikTokフォローしてね〜〜〜〜〜!!!!⭐️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?