見出し画像

ガイドライン改定のお知らせ

いつもユメノグラフィアをご利用いただきありがとうございます。

ユメノグラフィアガイドラインの改定をお知らせいたします。

現在のガイドラインはこちら
新たなガイドラインは「2021年5月12日」より適用となります。

新ガイドラインは以下に全文掲載しておりますので、ご確認くださいますようお願いいたします。

-----------------------------------------------------------------

改定後のガイドライン

【はじめに】

ユメノグラフィアは、バーチャルキャラクター(=キャスト)と同じ空間で「1対1」のコミュニケーションが行えるサービスです。

私達は、キャストとのコミュニケーションを通じて皆さん1人1人の生活がより良いものになって欲しいと願い運営しています。
楽しかった話や嬉しかった話から、趣味の話やくだらない冗談といった他愛もない話、日々の悩みや相談など、様々な話がユメノグラフィアで行われています。
そういった多様なコミュニケーションが生まれるユメノグラフィアというサービスを良いものに保つため、ガイドラインを策定しました。

このガイドラインは、ゲストおよびキャストの双方にとってユメノグラフィアがより良いものになるよう、ご利用にあたり推奨したい行動、及び禁止事項を定めたものです。
また、これらはユメノグラフィア空間内だけでなく、SNS等の他サービスでキャストとのコミュニケーションが行われた場合においても適用されるものとします。

【推奨事項】

ユメノグラフィアでは、次のような振る舞いを推奨しています。

■お互いを尊重する
コミュニケーションは常に相手が存在することを意識し、相手の立場に立った言動や行動を心がけましょう。

■アカウントを適切に管理する
アカウントは1ゲストにつき1つです。
他人とアカウントの共有を行ったり、1人が複数のアカウントを保持したりせず、適切に管理しましょう。

■違反を見かけた場合、報告する
以下の禁止事項にあたるような言動・行動を見かけた際には報告をお願いいたします。

【禁止事項】

ユメノグラフィアでは、次のような行為を禁止します。禁止行為に該当する振る舞いが確認された場合には、サービス提供の中止や、アカウントの停止・削除などの対応を行います。

■嫌がらせ行為
・一方的にメッセージなどを何度も送信する行為や、暴言や中傷など、相手が不快に感じる嫌がらせ行為を禁止しています。

■個人情報の収集及び掲載
・プライバシーに関わる情報の収集や、プライバシーに関わる情報を本人の許可なく公開する行為を禁止しています。

■宣伝活動や勧誘行為
・ビジネス目的の宣伝や他プラットフォームへの勧誘などを目的とした利用を禁止しています。

■性的満足を目的とした表現や行為
・ユメノグラフィアは性的満足を提供するサービスではありません。性的な発言や、過度な性的表現、内容の掲載などは禁止しています。

■なりすまし行為
・ユーザーが現実世界での生まれ持った属性から解放され、バーチャル空間上で別人格として振る舞う権利を尊重しますが、既に存在する別の人物や著名人になりすましたり、現実の人間関係や所属団体を偽ることは禁止しています。

■差別行為
・人種、民族、性別、職業、性的指向、その他身体的・社会的特性など、理由を問わず、特定の個人または集団に対する差別や偏見、憎悪、暴力を助長もしくは推奨、容認する内容の言動や掲載を禁止しています。

■著作権や商標権の侵害
・著作権法を守りご利用ください。ユメノグラフィア内でのアバター利用なども権利者の利用ルールを必ず遵守してください。
・また二次創作活動にあたってはこちらのANYCOLOR二次創作ガイドラインをご覧ください。

■その他ユメノグラフィア利用規約に違反する行為や、行為の推奨
ユメノグラフィア利用規約 第6条禁止事項をご覧ください。

【さいごに】

ユメノグラフィアがゲストおよびキャストの双方にとって良いサービスであり続けるためには、皆様のご協力が必要です。
これらの推奨事項を広め、また禁止事項に違反している方を目にした場合にはこちらから通報いただきますようご協力よろしくお願いいたします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?