見出し画像

Yuliverse : ブリードについて

「Lvが30になった!いざブリード!!」と思ったら、、、なんと!アイテムがめちゃくちゃ必要で、産めない状況に。。。
ということで、ブリード情報をまとめました。

(5/27追記)その後ブリチケ&ARGがたまり、初めてブリードできました!ブリードする→タマシイができる→ミステリーボックスになる→開封する という工程を経てやっとYuliがゲットできるのですが、動画にまとめたのでぜひそちらもご覧ください。


ブリードに必要なもの・条件

  1.  Lvを30以上にする

  2.  Sanity(体力)を満タンにする

  3.  アイテムをかき集める(2体分!
    → 以下の表。育ボ(育成ボーナス)もついでに掲載しときました

ブリードに必要なアイテム
(ブリチケ=ブリーディングチケット)

3つ目の「2体分」というところですが、例えばコモン×コモンでブリードする場合、22,000のARGと220のブリチケが必要!コモン×アンコだと56,000 ARGとブリチケ560枚。。。
ということで、アイテム数がめちゃくちゃハードルが高いです。ARGは育ボ頼みになるので、育ボが残ってないYuliを買っていたりすると素でARGを貯めなければならず、めちゃくちゃしんどいです。
また、ブリチケも意外にハードで、100枚までは1枚10ARGですが、101枚目からは1枚80ARGと価格が跳ね上がります。月に1回リセットされればまた1枚10ARGで買えるようになります。ブリードを考えている方は、毎月100枚ブリチケを定期的に買っていくことをオススメします。

何が産まれる?レアリティごとの確率

ブリードから箱が産まれ、その箱からYuliが産まれます。

① ブリード→箱

これはホワイトペーパーに載っている情報そのまんまですが、ご参考までに掲載しておきます。
コモン×アンコだと、レアボックスをゲットできる確率が50%という見方です。

② 箱→Yuli

どのボックスから何が産まれるかは、以下。
※ 縦にある「Common」は、おそらく「Normal Box」のこと

https://metalab-1.gitbook.io/the-white-paper-of-yuliverse/systems/mystery-box-system

③ まとめ:ブリード→Yuli

①と②をまとめて、結局何がどれだけ産まれるねん!?というのをまとめました。(単なる行列演算)
コモン×アンコは、「× アンコが50%の確率で産まれる」じゃなく「〇 アンコが45%の確率で産まれる」です。

最後までご覧いただきありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?