見出し画像

怒涛の科目テストの始まり

こんにちは。
中小企業診断士目指して勉強中のYULです。

さて楽しかったGWも終わり、TACではここから毎週末に科目テストが行われます。
マニアな講師陣たちが過去の傾向から予想を立てて、膨大な範囲の中から選りすぐって作成したテストですよ。。ほんと作るだけですごいなと。

私はというと、心を入れ替えてGWは勉強してたはずなんですが。

今日TACで受けた
・企業経営理論
・財務・会計
のテスト。。

ズッタボロでした〜😭


本番だったら足切りの点数です。

超絶低いなおい!

もう自己採点しててもことごとく間違っているから、祈るような気持ちで合ってるところ探しましたが、ほんの少ーーーしだけ。
それも当てずっぽうで塗ったマークだったりする。

ほんとこんなんで本番迎えられるんでしょうか?

どうしよう💦

どうやって勉強時間を捻出したらよいのか??

気持ちはすごく焦るのに、ダンナがおでかけの計画を持ちかけてきてイラつきます(笑)

家族に迷惑をかけてるのは本当に申し訳ないのですが、もう私のことはほっといて!と切に願います。

そしてほんと関係ないんだけど、なぜか久々に「ごはん行こう〜」と誘ってくれるつきあいの長いお友達。。
なんで今のタイミングなのかと😅
ごめん、悪いけど今は行けないんだよ。
受かったら夜通し付き合うからねー!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?