プラーナヤマ以降の変化の続き

いつもブログをお読みくださりありがとうございます。

今日は私のブログを読んでプラーナヤマとタングクリーナーに興味を持ちました!ぜひやってみたいです!とお声かけいただきました。
ふたつとも私自身が生活の中に取り入れていて劇的変化を実感しており同じ人間としてみなさんに絶賛おすすめしたいことたちなので興味もってくださって嬉しいです😊

プラーナヤマはすぐサンタナ京都さんに連絡を入れ(3回コースがおすすめです)、タングクリーナーは私の在庫をお渡しすることにしました(好きすぎてたくさん在庫してる笑)
タングクリーナーがどれだけ重要か、いや、使わないことでどれだけ体に悪影響を与えているか知ったら使わずにいられる人っているんだろうか。。
石並に、いや時には石以上に熱弁してしまいます(今日もお客さんを前に熱く語っていた笑)
タングクリーナーについて話出したら熱く長くなるのでこの辺で。
興味ある方はBASEを見てみてください。


何が前置きか本題かわからなくなっていますが、今日書きたかったのはプラーナヤマを始めたころから始まった最近の変化の続きについて。

ここ20年ほど無趣味(強いていえば働くことが趣味)で通してきた私が、あれもこれもやりたいことがいっぱいになっていて自分でも驚いています。
やりたいことというよりも、20年前にやりたいと思っていたこと、好きだったことをどんどん思い出していっているという感じです。
20年前といえばちょうど結婚した頃。
私にとって結婚生活は幸せそのものですが、無意識のうちに何かを封印してしまってたのかもしれませんね。
それがどんどん開いていっている。
仕事に子育てに頑張ってきた20年間だから、自分のことなんて考える余裕なんてなかったのかもしれないけど、そう思うと急に自分が愛おしくなりました。

やりたいことが出てきたらそれをどんな風に叶えていくか、ですが
今までいろんなことを叶えてきたつもりの私なりの方法として、計画を立てたりヴィジョンを考えるのが好きなのでいつもあれこれ考えつつ、喋る機会があれば誰にでも喋ってます。
もちろん自分で実行に移すこともありますが、イメージしたことはたいてい向こうからやってくる。
ここ数年はそんな感じで叶い続けています。
20年越しの叶えたいことたちは、今の私のライフスタイルに合ったかたちで取り入れ、誰かの役に立てる状態にして発信して行けたらいいなと思っています。

ちなみに、インド占星術と氣学どちらで見ても大きな変化の真っ只中にあるので、こんな時期に「うぉー!なんか変化してるぞー!」っていう実感がないわけがないのと、客観的に見てかなりしんどい時期のはずなのでよくやってるなー、とまるで人ごとのように見ています。
鑑定を通して自分を見ると、冷静に自分を見れるようになりますね。

取り止めもない文章になってますが今日はこの辺で。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?