見出し画像

ケーキ作りの道具とか

yukoです。ケーキ焼いたついでに書こうかなと。
この時期は、週に2回ケーキ焼くんですよね。今日は木曜日。


わたしの考え方

道具ってすごいと思うんです。
道具のおかげでおいしくなるってあると思ってる。

レシピもそう。
この方のレシピなら間違いないっていうのがあって。
お菓子系なら、小嶋ルミさん
ご飯系なら、川津幸子さん
最近のお気に入りは、タサン志麻さん

何事もシンプルなのが好き。

お気に入り(道具や材料)

粉とかバターとか買ってます。
薄力粉はドルチェが好き。

マジでスポンジケーキのレベルがあがったやつ。
ケーキ焼く人なら、だまされたと思って買ってほしい。

野田琺瑯の浅型3サイズセット
オーブンいけるので、これを焼き型にしてます。
料理にもよく使う。

臭みがないゼラチン。もっと少ない量のも売ってます。
たまたま買ったんだけど、大当たり。
しょっちゅうゼリー作るようになりました。


大好きなレシピ本

小嶋ルミさんのレシピ
元々、新聞広告にレシピが載っていたのがきっかけ。
生地の混ぜ方に感動しました。本当に失敗しない。
本買ったのに、未だにボロボロになった広告の方を見てます。

マクロビ系なら、ピタゴラ・スイーツの友紀先生
たまーーーに教室が開かれると、習いに行ってました。
罪悪感の少ないレシピがいっぱい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?