マガジンのカバー画像

yuko音楽に関するnote

19
大学は東京学芸大学芸術スポーツ文化過程音楽専攻に進学し、音楽学を学んでました。当時は、ラクロス部やフォークソング愛好会というアコギを弾くサークル、日本語オペラを上演する団体「おと…
運営しているクリエイター

#音楽学

孤独のその先に紡ぐオト #夜を乗りこなす を聴きながら

サカナクションさんが #夜を乗りこなす ために、毎週土曜日にライブ映像を配信して届けてくださっている。ありがたい。 いつものように聴きながら、ドキッとしたコトバとオトがあった。 ずっと前の君の思い出は どこか昔の自分を見るようで この世界は僕のもの どこからか話してる声がするよ すぐに何かに負けて涙流す 君と僕は似てるな 愛の歌 歌ってもいいかなって思い始めてる ドキュメント|山口一郎 特にドキッとしたのは「君と僕は似てるな」「歌ってもいいかなって思い始めてる」と

音楽専攻だったわたしの就活 #オンワの時間

Twitterを通じて出会ったほるん氏。そんなほるん氏が行う、音大生向けの就活イベント「#オンワの時間」を聴いていた。 私にとっても自分を振り返る機会になったので、自分なりの考えも交えて、noteにまとめてみようと思う。まずは自己紹介から。 自己紹介(社会人編)先日、自社の広報ブログにSNS中の人として取り上げていただいた。まずは簡単にビジネス向けの自己紹介をそえておく。わたしの社会人人生の略歴だ。 2012年、大手転職サイト運営会社に入社。営業を担当後、制作ディレクタ

#stayhome だからこそ、生み出された音楽(2020.05.16更新)

眠れない。だから音楽を聴いている。 大学では音楽学を専攻していた。既に生まれた音楽の歴史を、紐解いたりもしていた。 いま、生きている中で、生きていることと同時並行で、新しい音楽がうみだされている。 だったら、作品が生み出された歴史を、リアルタイムでまとめておきたいと思った。いつか、いつか、こんな日もあったよねって、笑える日がくることを祈って。 「この時代に生み出された音楽」の個人的な定義 今は、自分が知っている範囲でのまとめなので、偏っていると思います。わたしは、共感