見出し画像

逆行してるの?

ご時世と天候が相まって、出ようか、出まいか、行こか、やめとこか、と気持ちもの波も上がったり下がったりと忙しそう。

今日2020年6月18日の午後には水星も逆行に入り、すでに逆行中の金星、木星、土星、冥王星と合わせて5星の天体が逆行する形です。

星が逆行するときには、それぞれが滞在するエリアの懸案事項が再燃したり、予定が狂ったり、計画のやり直しの必要が出てきたりするようです。

一度進んだ道を、もう一度確認しに戻るような感覚です。

星の逆行と言っても、本当に星が進行方向を変えるわけではなく、同じ方向に進んでいる天体の速度の変化が、地球から見ると反対に進むように見えるという現象です。

並走して走る電車が、こちらのスピードが上がると、後ろに流れていくように見える、あの感じです。

遠くの冥王星から近くの水星まで、5星それぞれが受け持つエリアから課題の進捗具合を尋ねられそうな気配。

「忘れ物はないか」「宿題はやったのか」「やり残しはないか」「整理はしたか」「そのやり方でいいのか」

なかなかうるさい。

こちらのペースでやらせてほしいものですが、星々にはそれぞれの言い分があるようです。

次に流れていくためには過去からの切り替えを行う必要があるのでしょう。

地球星人には、まだもう少し、行こか戻ろかの葛藤は続きそうです。

それでも、星がどう動いていようと、何を見て何をやるかは「わたし」が決めていいこと。「わたし」が動き続ければ、きっとそれは星が押し出す方向に向かい、やがて目的地にたどり着くのでしょう。たとえ、行ったり来たりしているように思えても。星は正しい方向にちゃんと進んでいますから。


本日の自分再生プロジェクトのお題

・もし、どこへでも行けるのならば、今すぐ行きたいところはどこ?思いつく限り書き出してみよう。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?