見出し画像

【みこザウルスのLINE講座】LINE公式で何ができるの?①ホームページもグーグルももういらないのだよ

 何回かLINE公式アカウントの紹介をしてきましたが、では結局LINE公式アカウントは何ができるんでしょうか。それを今回はみこザウルスならではの切り口で解説しましょう。

 例えば、「LINE公式アカウントでできること」でグーグル検索するとこんな結果が出てきますね。公式アカウント公式ページの情報です。

画像1

 よくわからない^^;

 なんとなくお店を持っている人が便利そうな感じがしますよね!実際LINEやってるとマクドナルドとか、吉野家から割引クーポンがやってきたりします。

 お店で見せて、タップしてもらったりバーコードでぴっで割引になる。個人がクーポン発行して意味があるんだろうか( U_U)。自宅に遊びに来たら家の中に入るのに10%オフになる…。そもそも友達を家に上げるのにお金とるんでしょうか( U_U)( U_U)。

 というと、一般の人はLINE公式アカウントは関係ないな、と去っていく。これが普通のパターンです。

 ところが!

 そうではないのですだよ!

 一般の人(店舗オーナーじゃない人)にとってのLINE公式アカウントとは次の2つの強力な上位互換サービスだと断言します。

1.小さくてパワフルなホームページが作れる

水色 LINE リッチメニュー 飲食

 本日の記事のアイキャッチ画像ですが、これはLINE公式アカウントでいう「リッチメニュー」と呼ばれるものです。普通のアカウントと違って、この画像にリンクを張って情報を流すことができます。

 当然、「季節のメニュー」とか「会員証提示」とかをクリックすると、該当ページに飛びますよ!これはすごいことであります。つまりLINEの中にいきなりホームページが開設できちゃうわけです。

 ネットマーケティングに詳しい人は、この破壊力にピンときたでしょう。そうです、これは完全にプッシュ型の情報配信なのです。普通はホームページはグーグルなどで「よっこらせ」っと検索という行為をして情報を引き出す(これをプル型情報という)という手間がかかりますよね。

 グーグルの上位に検索されないと、存在すら認めてもらえないので、みんなSEO対策業者にすごいお金を払ってグーグル上位検索対策してもらったり、「SEOライティング」というテーマの本買ってきて「えーと、タイトル文字数は32文字前後にして…」っとがんばります。

2.グーグルで検索するという反射行動がいずれなくなる

 ところが、LINEにホームページを作ってしまえば、友達に直接送ったり、トークルームに流したりすればいいわけです。つまり情報を「引き出す」(プル)こともなしに、情報を与える(プッシュ)すれば確実に100%自分のホームページがグーグル検索1ページめ、1番上状態になるわけです。無料で、ただで!

 つまり、LINEのホームページを作ってしまえば、アクセス数がないよう…という悩みからの解脱が手に入るのです!SEO業者はどんどん今後潰れていくでしょう。

 さっきのはいきなりメニューっぽいですけど、もっとホームページチックにこういうのを送ってもらって、クリックしたらメニューページが出てくるようにしてもいいですね。

青 LINE リッチメニュー 小売

 グーグル検索を思い出してください。こうですよね。

画像4

 目立たない、明らかに目立ってない…。しかもこれ検索1ページめトップですよ。この場所を獲得するのにどれだけSEO業者にお金を払わないといけないのか…。

 わざわざ情報を引っ張りに行くという手間をかけてこれです。

【まとめ】スマホ時代の定番!発想を変えてホームページをLINEの中に作ってしまおう!


 これからホームページを作りたいな、今持っているけど、セカンドホームページをつくりたいな、という人はもちろん、初めてホームページを作る人も、これからはLINEでホームページを作ってしまったら一番いいと思います。

 ブログもそうですね。または今やっているnoteの他にもう一つアカウント取得して2つnoteでやりたいな…。そういうときは、LINEにトップページを作ってしまいましょう!そこから、厳選された記事にリンクを飛ばせば良いのです。飛んだ先はnoteになっているので、フォローしたりコメント書いたりもそのままです。

アイボリー LINE リッチメニュー 小売

アイボリー LINE リッチメニュー 小売 (1)

 これも全部LINE公式のリッチメニューを使えば、ほいほい(慣れれば)できてしまいます。すくなくとも、いちからホームページをWordPressで作ることより10倍かんたんです。


【次回予告】LINEはメルマガにもなる、いやそれ以上のツールだ

そして、もうひとつの視点。それはLINE公式アカウントはメルマガの代わりになるということです。これについては、次回また詳しくお伝えしましょう!

画像7


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?