見出し画像

23歳男、一カ月本気でマッチングアプリに挑戦する。


1.一カ月間本気でマッチングアプリを使用してみた

【自己紹介/スペック】
・今年24歳 公務員 大卒 身長170cm 
・女性の友人は多いが、友達どまりになってしまう事が多いのが悩み。
・彼女は3人ほどいたことがあるが、どれも半年より短い。
・いわゆる恋愛弱者男性の分類

大学生時代もコロナで出会いが全くなかったが、社会人でも同程度に出会いがなかったため、「with」を始めました。
正直マッチングアプリをしている人を下に見ていて、出会えなかった時に言い訳をしそうだったので「本気で」やりました。

2.結果

マッチングした人数:30人
通話した人数:1人
LINEを交換した人数:2人
会った人数:1人
お付き合いした人数:0人

3.反省

【LINEを交換したうちの1人目】 24歳公務員
職業が同じ方で趣味も合い、通話もしました。
しかし会うまでに大体3週間ぐらい空いてしまい、会う約束をしていた週の平日にキャンセルの連絡が入りました。
正直めちゃくちゃショックでしたが、丁寧な謝罪文も送っていただいたのでよし、としました。

マッチングアプリはトーク3往復、大体1週間程度で会う約束をした方がいいです。自分と相手の都合が合わなかった場合、3週間後とかになる可能性が大です。そのころにはよほど気が合わなければ相手も自分もお互いに冷め切ってます笑。
そのため、トークの返信も早い方とマッチングしたほうが良いです。
会員になったばかりの方とマッチして、早めにアプローチするのが吉だと思います。

4.お会いした方の詳細

【LINEを交換したうちの2人目】 24歳事務職
こちらの方も3週間後の約束になってしまいましたが、無事お会いすることができました。
通話は一回もすることはなく、毎日LINEで二往復ぐらいやり取りをしていました。
正直LINEをつなぎ程度に考えていたので、知らない人と3週間トークをつなげるのは中々大変なことだと気づきました。

【お会いした場所】
池袋 cafe pause / 東口約6分
14時集合でしたがお店は空いてて良い雰囲気だったのでぜひ。

【当日に話した内容】
・お互いの趣味や大学の専攻の話
・なぜかマッチングアプリで出会った人数や元カレ・元カノの話をめちゃくちゃしました(1回目でこんなこと話すんですかねと笑ってしまった。)

相手の方が無趣味であり、中々トークを広げるのが大変でした。
また、元カレの話や「他の人からのいいねやトークが大変」という話を聞いてて正直冷めました。途中から帰りたいな…と思ってました。
三週間毎日トークした結果がこれかよ!おい!
支払いは割り勘が良いと何度も言われたので、少しだけ出してもらうことにしました。

5.結論:マッチングアプリをやってみて

いろんな意味で本気でやらないほうが良い」これにつきました。
男性側は月に3600円払う為本気にならざるを得ませんが、女性側はもちろん無料です。そのため、相手の本気度を見誤れば痛い目を見ます。
費やした時間や費用が必ず帰ってくるとは限りません。

長所である
・一度に複数の異性とつながることができる
・相手の趣味を事前に把握することができる。
という点を考えてみても、ドタキャンされる、いきなりブロックされる、というショックを考えるとマチアプを安易にお勧めすることはできません。

マチアプに希望を見出したい方はこちらのnoteをお勧めします。
努力をされていて、くだらないマチアプ日記より100倍参考になります。

「樽一杯のワインに一滴の泥水を入れればそれは樽一杯の泥水になる」という言葉があります。

マチアプをやっている人は様々な人がいます。
あなたのような真面目な人の方が少ないかもしれません。そのためかなり心が荒みます。
あなたにとって泥水に代わる前のワインを見つけることができるよう祈っています。
(私は少し休んで再開するか考えます)



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?