見出し画像

実家week

2/21
朝9時発の飛行機に乗って羽田空港まで✈️

京急線→根岸線と乗り継いで桜木町へ!
一泊入れた方が飛行機を安く取れたのでこの日はホテル。

JR桜木町駅🚉

チェックインまでは時間があったので、ホテルに荷物を預けて、久しぶりに桜木町を歩くことに!

昔はよく遊びに来た懐かしい道をてくてく🚶‍♀️

懐かしい景色🎡

まずはワールドポーターズへ!
天気が良くて最高☀️

この道めっちゃ懐かしいけど、エアキャビンが出来た!
ワールドポーターズ

館内くるくる周って、300円までUFOキャッチャーやろー!と思ってやったら…

なんと100円で、最近ハマっているミッフィーちゃんをゲットできてしまってちょっと動揺。
確かに欲しかったけど、、、これから散歩するし明日出かけてから実家に帰るしどうしようと笑。

まさか取れるとは思っていなかったので、あたふたしたけど、かわいいから結果めっちゃ嬉しい😆

100円で確保できたかわいいミッフィー🐰

あーそういえばお昼食べてないなーとお腹空いてから気づき、横濱珈琲館へ。
ここは初めてだったけど、静かで電子タバコもお店の中の喫煙エリアで吸えて座れて食べれてのんびりできたから最高だった。
ランチプレートも飲み物とちょこっとデザート付きで1000円くらい。お得。

カルボナーラランチ

おなか満たされて、割といい時間だったので一旦ホテルへチェックインしに戻る。

チェックイン後、夜景の時間まで昼寝休憩💤

元気になって、夕方大さん橋まで散歩🚶‍♀️

10年ぶりくらい?久々の大さん橋は相変わらずめちゃくちゃ綺麗だったけど、ものーすごく寒かった❄️

ポートタワーと船
ベイブリッジ
ランドマークタワーと観覧車🎡

手がカチコチになったけど、久しぶりに行ってよかった♪

道中でかわいいポスト発見📮
馬車道駅の前。

ピカチュウとイーブイのポスト

帰りに駅前のスーパーで夕飯とお酒を買ってホテルへ。
お風呂入ってから、親とFaceTimeして酔っ払って就寝。


2/22

前日どうやら飲みすぎた模様。
若干二日酔いで起床。

モーニングがついているパックなので食べに行った。

朝食会場🍽

胃が疲れていたので、リンゴジュースを飲み、温泉たまご、ごはん、めんたいこ、スープなどで労わる朝ごはん。

部屋へ戻って少し寝て、チェックアウト!

急遽、両親が桜木町へ来てくれてランチを食べることに♪

三幸苑のタンメン🍜

父が昔から行っているという三幸苑。
ここのタンメン、めちゃくちゃおいしいからおすすめ。スープが特に美味しい。
ちなみにチャーハンと餃子もそうだけど、量も多くてしっかり味付けですごく好み。

おすすめです!!

たくさん食べて二日酔いから復活を遂げる。

子どもの頃からお世話になっている、ケーキ屋さんへ。
最後にゆっくまがお店へ行ったのは高校生の時だけど、もう20年ぶりくらい?
ここのケーキ、本当においしいのに安すぎて心配になるレベル。ゆっくま家がお店へ着いた後もひっきりなしにお客さんが来る。
また絶対に行く。

プチのケーキは安くてかわいくておいしい!


母と自由が丘へ出かけるため、父に荷物と昨日のミッフィーちゃんを託し、父は車で帰宅。

昔から大好きなお店、オーパーツへ!
パワーストーンのお店。
ここ何年もずーっと行きたかったけど、引っ越して気軽に行ける距離じゃなくなったプラス前回はコロナ真っ只中だったので行けず。
今回やっと行けた!!!

自由が丘のオーパーツ

ここでパワーストーンのブレスレットをOリングテストで決めてもらって身につけると、いつも人生が好転する。
ここで購入するのももう何度目だろう?
意味は教えてもらえないけど、石の名前は教えてくれるので、購入したあとに調べるのも楽しみの1つ。

無事に購入し、今度は南町田へ寄り道!
キレイなアウトレットに変身していた。
駅もキレイ

スヌーピーがお出迎え!

改札出る前にスヌーピーがいるとは驚いた。

出てからもスヌーピーいた

なんだかここもとっても広いアウトレットだった!
広すぎて時間の都合上手前しか回れず😇また今度来よう!

歩き疲れたので、カフェタイム

ほうじ茶ラテ

ちょっとこのほうじ茶ラテは、粉っぽかった😅

この日はこの後実家へ戻り、姪っ子の習い事お迎えに行っておしまい!


2/23

朝ごはんに、前日買ってもらったケーキ🍰

かわいいケーキたち!

寝坊したので、もう父母が一個ずつ食べていたのでちょっと隙間あり😂

タルト激うま。いちご大きい🍓
チョコケーキは昔から食べてるから懐かしの味!

幸せー。

ごはんの後はみんなで家事を分担して、おひるごはんはゆっくまリクエストの家系ラーメンへ🍜
何よりも好きなラーメン🤤

壱八家
見てるだけでよだれでてくる🤤

これを書いている今も、写真見るだけで口が反応するくらい好きすぎる。

去年からここの家系ラーメンに通っているらしい。好みは濃いめ、硬め、脂少なめ。
脂多い方が美味しいんだけど、直後におなかが痛くなるからちょっと我慢してる。

ここの壱八家は、隣にアイスのお店もくっついてるから、食べた後にさっぱりすることも出来る♪

この後買い物へ出掛けて、一通り買い終わった後は久しぶりのファーストキッチンでこちらも昔から好きなクリームソーダー。

アイスが濃厚で大好きすぎる

母がグノシーでクーポンあるはず!と言うので探してみたらあった。
お得情報詳しいの、主婦の鑑。

食べ物ばかりだけど、夕飯は父母+妹夫婦+姪っ子で焼肉!!!

これは姪っ子とゆっくまのリクエスト🥩

ビール+焼肉=最高

久しぶりの焼肉ですごい嬉しかった🥰



2/24

実家の車が新しくなり、その車に早速乗って昼ごはんを食べに出かける

里のうどんのミニうどん+ミニ豚バラ丼

地元で昔からある、里のうどんのこの組み合わせが好きで毎度これ!

ちょっと豚バラ小さくなった?けど、味は変わらず美味しかった🐷たぬきうどんも、スープがすごく好き。

夕飯は自宅で!
初めて食べた、らっきょうのキムチ!!

らっきょうのキムチ

らっきょうの酸味とキムチの辛味が合う!
初の味だったけど、気に入った♪



2/25

いちごと練乳

先日、何年ぶりに食べたかというくらい久々のいちごだったけど、なんと実家でも用意してくれていた!

練乳で食べるいちごもいい🍓
ついかけすぎてしまいがちだから、少し控えめにしたつもり。

甘くてまたまた幸せ♪

この日も出掛けて、ファイテンショップで機械の体験をさせてもらえることに。

母はなんだか卵型のカプセルみたいなのに入り、ゆっくまと父は足のマッサージ機。
身体がポカポカになり、疲れが溜まっていた足もスッキリ!🦶

月額のレンタルもあるみたいだから、ちょっとご褒美にいいかもしれない。

夜は、ゆっくま夫のご実家からいただいたというハンバーグを食べることに。
ハート型のハンバーグでかわいかった♡

ハート型のハンバーグ!



2/26

この日の朝ごはんは、前日に買ってもらったカステラ!
このカステラなんと3パックで1000円なのだけど、ものすごーくしっとりしていて、甘くてすごく美味しい!

イベント出展?されていたカステラ

調べてみたら、なんとカステラ一筋40年のカステラ屋さんみたい。
カステラというと文明堂なイメージだったけど、個人的にはさかえ屋さんのカステラの方がしっとりしていて好きです!
1番美味しく感じたのは、ざらめカステラの切り落とし笑。
もし見つけたら、おすすめです!

この日は、今回の帰省の1番の目的である法事。

祖母の7回忌と祖父の25回忌。
快晴で、気持ちのいい日!
きっと祖母と祖父がみんな集まるためにお天気にしてくれたのかなと思った。

雲ひとつない!

いつものお坊さんの話を聞き、お経をあげてもらっている間、ものすごく退屈そうな姪っ子。
だけど、前回の時はまだちびっこでお経の最中スマホで動画見てたくらいだから静かに座って待てるようになっただけ成長を感じた。

あとは、今の子ってお線香の匂いを嗅ぎ慣れてないのか小声でくさいくさいといっていて、なんだかゆっくまの子どもの頃とのギャップを感じた。

昔は当たり前に家に仏壇があって、しょっちゅうお線香の匂いがして、確かに独特な香りだけど少し寂しい気分になるこの香り嫌いとかではなかったなーとちょっと振り返ってみた。

帰り道の夕陽がとてもキレイだった!しかも隣には富士山🗻

夕陽と富士山

祖母祖父が素敵な景色を1日の終わりに見せてくれた気分でした🥰
祖母とは突然のお別れだったから、またいつものように会える気がしてしまう時がよくある。
毎日家に飾っている祖母には、微笑みかけるようにしてる。祖父との写真ってないんだよな。昔のアルバム開いたらあるのかな。



2/27

あっという間に帰宅する日。
驚くくらい一瞬で過ぎ去った😢

荷物を全てまとめて、父と一緒に宅配業者の元へ荷物を運んで送ってもらった。

帰宅して、家事をして借りていた部屋もキレイにして、おひるごはん。

レンチンのごはんだから見栄えは別として、いつもの大好きな組み合わせ!
いくらとハラス🐟✨

この親子丼がめちゃくちゃ好き

いくらなんて、ゆっくまの家では食べること出来ないからありがたく一口一口味わっていただきました🙏

ラストにフルーツ盛りだくさん!

いちご第二弾
フルーツ屋さんのはっさくとデコポン

フルーツ屋さんのだけあって、はっさくもデコポンもご立派。

皮をむくだけで、とってもいい香り🍊
食べ応えがあったので、おなかパンパンになりました。

後片付けをして、帰路へ!

父母ともに出かける用事があったので、皆で途中まで電車に乗り、途中で父母は下車🚃見えなくなるまで手を振ってくれてました!
もういい歳の娘なのに、親って優しいなぁ。

疲れが溜まっていたのか眠ったらあっという間に羽田到着。

案内してくれるかわいいロボットがいた

飛行機遅延したけど、当初の到着時間より早く福岡についてびっくり。

よい空の旅でした✈️

ラーメン食べて帰りたかったけど、夫は自宅で夕飯を食べるということだったので、おとなしく帰宅。

楽しすぎて、一気に現実に引き戻された感があるけどとっても大満足な1週間だった!

家族に感謝です🥲

最後まで読んでくださった方、
ありがとうございました✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?