見出し画像

自然派食品店シリーズ 昭和区 御器所 自然食BIO

自然派リサーチマイスターゆっきーです🤗

最近リサーチしたケーキ屋が、2軒は問い合わせで
もう1軒は行ってみたら判明したパターンの
がっかりが続いています🥲🍰

【地産地消・旬・保存料など食品添加物不使用
アレルギー対応・甘さ控えめ】
こんな文言あってもショートニングやマーガリンて…いや確かに食品添加物じゃないかもしれんけどさー😭
そーゆーの何も謳わないで無添加なお店もあるから本当、ちゃんと確認した方がいいよ…🥲

飲食店2軒も、安心ポイントはあるけど…
というラインで載せ方考え中なゆっきーです🤔

さて。
現在育休中なのでフットワーク軽く
マルシェで買い物することが多いのだけど
仕事してた時は今ほどマルシェも行けず
自然派食品店をちょこちょこ利用していました👛

このご時世で、最近またマルシェが中止してる…

宅配を利用するのもいいんだけど
各個人が宅配を利用すると、単純にゴミとCO2
増えると思うんだよね。
過剰な梱包めちゃストレスだし👽

⚠宅配利用時は、備考欄に
「ゴミ削減のため最大限簡易包装で納品書は不要です」
(とか、納品書に封筒やプラスチックフィルム不要です) と書いてね♡

安心して買い物できるお店が近所にあれば
多少なりともゴミやCO2の削減に繋がるのかな?

本当はどこででも安心して買い物できるといいけど🥲

ゆっきーも自然派 駆け出しの頃(笑)
近所に自然派食品店ないか探したなぁ…
(徒歩圏内は見つからんかったけど🥲)

ということで、新しくスタートします
#自然派食品店リスト

画像1

がっつり自然派のお店から
こじんまり自然派コーナーまで
規模は違えど、自然派のアイテムが手に入るお店
サクッとご紹介したいと思います🛒
(ここ重要☝サクッと!!掘り下げると長なるからw)

第1回目は、昭和区の自然食BIOさんです🍀

画像2

画像3

画像4

今回の購入品

画像5

こちらでよく買うのは
○無茶々園の無塩ちりめん
自然塩か精製塩か調べなかんから無塩!笑

○裏ごしコーンとホールコーン
手軽に豆乳コーンスープ🌽

画像6

○岐阜県産 在来種100%のこんにゃく
基本こんにゃくはこの在来種系か、広島産有機系
(たしかBIOで広島産有機は見たことない)

○オーガニックバナナと季節の果物
バナナは成城石井で田辺農園のもたまに買う🍌

○小分けのお豆腐
こゆっきーの時は離乳食それなりに作ってて
この豆腐にもお世話になったなぁ…
ゆきおに至っては、離乳食作らなかったね😂
#プレママさんと繋がりたい

○味付いなり
製造者は千葉県の工場、気にする人は気になる?
ゆっきーこの商品はラク&おいしさで買ってる😙

画像7

画像8

○冬だけ置いてる鍋だし
大阪のスーパーのプライベートブランドだったかな??
鍋好きポン酢大好き芸人のあっきーお気に入り

画像9

今回なかったけど
○アミエビ
欠品中、今捕れないらしい🦐
○豆乳
紙パックじゃないパッケージのやつ

なんかをリピ買いしてます🤗

冬だからおでん食べたくなってこちらも♡

画像11

※ウィンナーは秋川牧園


掘り下げてないのに既にだいぶ長いね…✍
サクッと行きたいのにいつも何でだ😂

ということで!!
ビオさんでは、お料理教室的なのとかイベントも
ちょこちょこやってらっしゃいます🍀

画像10


最新情報はアカウントをチェックくださーい😉


#自然食bio
#名古屋情報通
#自然派情報通
#自然派リサーチマイスター