マガジンのカバー画像

ゆっきー舎 味部

16
ぐりとぐらのように、お料理すること、食べることが好き♫作ってみた記事中心。高級グルメ志向無し。「スローチープ」を提唱。安い材料+ちょっと手間=楽しく作って美味しく食べる♬
運営しているクリエイター

#ゆっきー舎味部

交錯する感情! 美味そうなメシ! 予想しにくい展開! 見どころてんこ盛りな『タス…

足立区立舎人図書館さんと共同で行っている読書イベント「本と、おしゃべりと、」の11月のお題…

6

様々なルーツを持つ人達と、多国籍な料理を楽しんできました♫ in名古屋

約1週間、名古屋に行ってきました♫ 主目的はイラン出身のRさんの脊柱管狭窄症手術の入退院…

11

イラン出身の仮放免者Rさんにペルシャ料理を習う! エピソード1

イラン出身のRさんにペルシャ料理を習うシリーズ、いよいよレシピ紹介を始めます‼️ エピソ…

22

イラン出身の仮放免者Rさんにペルシャ料理を習う! エピソード0

この記事はイラン出身のRさんにペルシャ料理を教えてもらい、ゆっきー舎がレシピ化する過程を…

26

雑にガレットを焼きながら、日本の調理史に思いを馳せる日曜の朝

以前ガレット について書いた記事を読まれた方から「オシャレですね」と感想をいただいた。 …

16

バルサミコ酢擬人化キャラ、バルサ美子 ぼんやり誕生!

ちょっと間があきましたけど、バルサミコ酢編、ようやく完結です。 (「バルサミコ酢編」なん…

6

スリランカ料理作るとか言ってたけど、スリランカカレー屋さんで食べたら美味すぎて俺には無理かもと思った件

タイトルなげえ… 先日言ってたスリランカ料理作ろうか、な、件。 実はココナツオイルとか、ココナツフラワーとか、ランペとカレーリーフ入りのカレー粉とか、ちょこちょこスリランカな食材を買って少しずつ試してはいたんです、自分なりに、一応、なんとなく、ぼんやりと。 で、北インドなカレーより油感が少なく、日本人好みのダシっぽい味も多いとか、モルディブフィッシュをよく使うらしいとか、ココナツ多用するとか、知識は少しずつ付いてきたけど、 ネットのレシピ見て少し作っても見たけど、

忙しいとき、一段落したら何作ろうか考えて心をなぐさめる

バタバタ追われていると調理に逃避したくなる。でも、だいたいそういう時作りたいモノは初チャ…

8

肩の力が抜けてオシャレを脱した何気ない朝食ガレット

日曜の朝、早起きして一仕事片付けたけど、しかしまだまだやることいっぱい。 そば粉を溶きな…

10

ぐりとぐらな気持ちでポークヴィンダルー♫ 【スローチープ料理日記】

先日数百円のバルサミコ酢購入で大盛り上がりしたゆっきー舎味部です。 せっかく買ったので、…

7

バルサミコ酢を買ってパワーアップする感動のおすそ分け。 【スローチープ料理日記】

日々最善を尽くして戦っていても、自分の限界を感じることがある。 マンガやアニメの主人公た…

9

アボマチパぺパト

アボカドとマヨネーズとチーズとパセリとブラックペッパーとパプリカを乗せたトースト チーズ…

9

note記事を見てフキノトウ味噌を作ってみた &  砂肝の臭み抜きにジンを使ってみた

一週間くらい前に、noteユーザーのなつめぐさんの記事を見て、フキノトウが食べたい! と考え…

15