マガジンのカバー画像

お金

39
運営しているクリエイター

2020年6月の記事一覧

築60年の家をセルフリフォーム〜①夫婦の寝室紹介〜

わたしたち夫婦は、2015年7月に結婚して5年経ち、今年で6年目の33才の同い年夫婦です。昨年より、親の実家の空き家=築60年の家をセルフリフォームして生活しています。リフォーム前とリフォーム後の寝室のご紹介をします。 築60年の家のセルフリフォーム和室の古い砂壁。触れるとボロボロ落ちてしまう状態でしたので、補修のために、珪藻土で塗装しました。 【Before】【After】 最初はとにかく、ブラシなどで浮いている砂を擦り落としてから、以下の「アクドメール」を塗り、下処

#わたしのサブスク 【2020年】

現在加入している、わたしのサブスクリプションサービスを10個ご紹介します。 サブスクなどの定額支出は、3ヶ月ごとに利用を確認して、解約などの見直しをするようにしています。スプレッドシート で以下の項目ごとに管理していくといいと思います。 ・サービス名 ・家計簿の科目 ・引き落とし日 ・利用頻度 / 利用状況 ・契約日、解約日 趣味 / エンタメ 🎥1.Youtubeプレミアム(ファミリー:1,780円) 毎日観ているので利用頻度は高いです。広告なしになる点、バックグラウ

「ふるさと納税」を賢く利用しよう!

「ふるさと納税」を利用していますか? 自分は過去3年利用していて、今年も利用する予定ですが、知っているとお得な制度なので、まだの方向けにご紹介をします。 「ふるさと納税」とは「ふるさと納税」とは、 所得に応じた一定額まで2,000円の自己負担で好きな自治体に寄付することができ、自治体によっては特産品を戴ける制度。 総務省の発表によると、「ふるさと納税」の制度が開始した2008年度は約81億円でしたが、2019年度には5,127億円(約2,322万件)にまで増え、ふるさと