見出し画像

クラウドの基本を学んでみた!

今回は「この一冊で全部わかるクラウドの基本」を読んでみました。

読もうと思った理由

僕はIT業で働く事を直近の目標として色々勉強しているわけですが、

クラウドって何?

と思い、普段よく聞く単語だけど説明しろと言われたらできない...
なので、全てを理解するのは難しいですが、簡単に知っておきたいと思ったからです。

 クラウドとは

クラウド(cloud)とは「雲」のことですが、ネットを図で表すときに雲の絵を書くことから来ていると言われている。

今までは自社で情報を管理していたが、クラウド上で管理することで、より安全で楽に運用できる。

昔はメールをするには、ソフトをパソコンにインストールして、メールを送ったりしてたらしいですが、今はGmailなどがあります。
僕がネットを使う頃にはこれが当たり前になっていたので、クラウドの凄さを知りませんでした。

クラウドのメリット(自社でシステムを構築する場合)

・使いたい機能を使いたい期間だけ利用できるので無駄がない
・ソフトウェアの更新作業やデータの保守を効率的に行うことが出来る。
・クラウド側で用意されたインフラを利用できるので、すぐにシステムの構築に取りかかれる。

クラウドの種類

・SaaS(Software as a Service)ソフトウェアを提供する
・PaaS(Platform as a Service)開発環境を提供する
・IaaS (Infrastructure as a Service) インフラを提供する

種類別にどんなツールや活用方法なども理解しておきたいです。

感想


その中身を知らなくても接続さえすればサービスを利用出来るのがクラウドで、今回初めてインターネットの裏側を見ました。
いつも無意識に使っているクラウドサービスの裏側では様々な技術があるんだなと分かりました。
今回読んだ限りでは、この本の半分も理解できなかったですが、これから色々体験して行く中で、あの本で読んだような?と思い出せたらいいなと思います。
















この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?