思ったことを綴るには140文字じゃ短すぎる

どうも、ゆきちです。
140文字の壁を越えたくて
noteを久しぶりに開いてみました。

自分の脳内を整理するのに
文字を認めるという作業がとても好きなので
よくsns廃人と化してしまうのですが
演劇と関係ないことでしかも大量にTLを埋めるのはよくないかなぁ、自我の話だしなぁということで
本当に日々わたしが考えているどうでもいいこと
、それに付随してこれはどうなっているの?という疑問などをつらつらと書き出すのはnoteにしようなという次第です。

今日、書いておきたいと思ったことは

軍服、について。


ほら、昔さ
アイドルの衣装が軍服モチーフで
炎上したのがあったじゃないですか

あれをふと思い出してね
(知らない人は、アイドル 軍服 で調べてね)

確かに非道な行為をした集団の制服を着て
歌って踊ってしたら
被害を受けた人達からしたら
ふざけんな、頭おかしいんか
と思うのは当然だと思うんですよ

でも軍服ってさ
カッコイイじゃないですか
てかかっこよくつくられてるじゃないですか
オシャレにつくられてるじゃないですか

それって
自分たちがしている軍事行動
ないし戦闘行為を
自己肯定する為なんじゃないかなと思ったんですね

人間誰しも
身嗜みを整えると気分上がるじゃないですか
メイクしてオシャレしたら
街を歩く足取りも軽くなるじゃないですか

戦争経験したことないけど
少なからず人を傷つける行為をするのに
着飾って、その行為に勲章とか貰えて
とかしたら自分の行為が正しいって
思っちゃうんじゃないかなぁ(完全なる想像)
正しいと思えないとやっていけないんじゃないかな


だからね
話を戻すと
軍服をカッコイイと思うことが悪いんじゃなくて
軍服がかっこよくつくられてるのが
良くないんじゃないか
っておもったんですよ!!!!!
(もちろん戦争して欲しくないけど)
もうなんか世界中の戦争しちゃうような軍隊は
死ぬほど恥ずかしい格好でどうですか!!!?

思い付かないんですけど
なんかもうぴったぴたの海パンとか!!!
ダサセーターとか!!



戦争ってダサいね
ってなればいいな



とかね。

もうほんとにどうしようもないときも
マリオパーティとかで争えばいいのにな

争う気のない人々が
もうこれ以上辛い想いをしませんように。

上手くまとまらなかった気がします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?