見出し画像

microSDを差し替えて…

本日は「プログラミングの日」ということで、久しぶりのRaspberryPiをいじろうかと思っています。

うちにはRaspberryPiが2つありまして、1つはスマートスピーカーを作ろうと設定している途中のため、もう1つで先日びぎねっとの宮原さんからいただいたPi-Stopをやってみようかと引っ張り出してきました。

今週CoderDojoがあるので見せられたら良いなぁと。

さて、RaspberryPi1(スマートスピーカー)で使用していたOSの入っていたmicroSDを挿してTVにつなげたのですがRaspberryPiのロゴが表示された後真っ黒な画面で…

他のRaspberryPiで使っていたmicroSDは使えないのか?と一瞬思ったのですがソフトウェアなだけだから同じ機種であれば動くのでは?と自問自答。

試しにRaspberryPi1にmicroSDを挿し替えて起動したところ問題なく起動できたので、RaspberryPi2の故障か?とRaspberryPi1で使っている5インチディスプレイに繋げて起動したところRaspberryPi1と同様に問題なく起動出来たのです。

ということは、ディスプレイの設定か?とネットで調べてconfig.txtを確認したところビンゴ!

普通のTVで映し出しには下記の設定が必要でした。

hdmi_force_hotplug=1
hdmi_group=1
hdmi_mode=5

この設定で無事にTVに接続ができるようになりました。

詳しい設定内容はこちらをみてね!
config.txtのビデオオプション

さて、これからPi-Stopやりたいと思います。

全ての子どもたちに平等にパソコンを学べる場があると良いなぁと言う想いでCoderDojo鴨居を立ち上げました。 カンパや支援金は無料子どもプログラミングサークルCoderDojo鴨居の運営や書籍・機器類などに使用させていただきます。