マガジンのカバー画像

CoderDojo鴨居

42
CoderDojo鴨居の開催報告とか、作品紹介とか。CoderDojo鴨居の専用noteができました!(https://note.mu/coderdojo_kamoi
運営しているクリエイター

#プログラミングゼミ

プロゼミを使ったコンテストがあるようです

子どもが学校からもらってきたお手紙の中に「プロゼミのコンテストのお知らせ」がありました!…

yuki
4年前
1

大きなCoderDojo「でかドージョー」開催しました!

2019年3月31日に横浜市市民活動支援センターにて、横浜近隣のCoderDojo15Dojoが集まって大き…

yuki
5年前
4

すごいぞ!DecaDojo(でかドージョー)!!

春休みに横浜近隣のDojoが集まって大きなCoderDojoを開催します。 大きなCoderDojo。 その名…

yuki
5年前
1

アニメでもプログラミング訴求?

子どもが好きな「ポチッと発明!ピカちんキット」を一緒に見ていたら「プログラミング」がテー…

yuki
5年前
3

プロゼミのコラボ企画!

プログラミングは子どもから学ぶことも多いですね! 今日は、子どもが 「プロゼミがピカちん…

yuki
5年前
4

第5回 CoderDojo鴨居 開催しました!

今回、3人のニンジャが遊びに来てくれました! 1年生の子たちは、はじめてのパソコン、は…

yuki
5年前
4

プロゼミ1周年!

プログラミングゼミが1周年で11月19日まで限定キャラを使ってプログラミングができるようです。 お祝いだから各キャラクターが帽子をかぶってます。 ロボットのキャラクター、初めて見ました! 大きなケーキやプレゼントなんかも使えますよ! これらを使ってプロゼミをお祝いしよう! と言うことみたいです。 期間限定ですが、いじってみたいなぁと思いました。

第2回CoderDojo鴨居開催しました!

7月に立ち上げ2回のプレ開催を行い、9月に第1回開催予定でしたが私の都合で中止になってしまい…

yuki
5年前
4