マガジンのカバー画像

CoderDojo鴨居

42
CoderDojo鴨居の開催報告とか、作品紹介とか。CoderDojo鴨居の専用noteができました!(https://note.mu/coderdojo_kamoi
運営しているクリエイター

#子供向けプログラミング

[お知らせ] CoderDojo鴨居のnoteが変わります

こんにちは! 昨日は第14回CoderDojo鴨居でした! 来年に私「ゆっきー」が千葉県に引越しをし…

yuki
4年前
2

プロゼミを使ったコンテストがあるようです

子どもが学校からもらってきたお手紙の中に「プロゼミのコンテストのお知らせ」がありました!…

yuki
4年前
1

9/15 子どもプログラミングサークル CoderDojo 鴨居 vol.13 開催しました!

1ヶ月経ってしまいましたが、9月の活動報告をまとめました。 夏休みに参加したコンテストにつ…

yuki
4年前

Progate導入しました!

CoderDojo鴨居では、10月31日までProgateの法人プランを利用することができるようになりました…

yuki
4年前
1

第6回 子どもプログラミングサークル CoderDojo 鴨居開催しました

遅くなってしまいましたが、2月17日(日)に東本郷小学校コミュニティハウスにてCoderDojo鴨居を…

yuki
5年前
3

アニメでもプログラミング訴求?

子どもが好きな「ポチッと発明!ピカちんキット」を一緒に見ていたら「プログラミング」がテー…

yuki
5年前
3

CoderDojo長津田に遊びに行きました!

今回は初めて長津田のCoderDojoへ! ここは大きい会場で参加者も多くいろんなことをやっているのを知っていましたが、いつもあっという間に定員になってしまいやっと参加できることに。 今日はmicro:bitをやる!と言ってたのでmicro:bitのみ持参して、私もやりたい気持ちを我慢して子どものサポートをしてました。 が、プログラムを組んでファイルを書き出してボードに読み込ませるという作業がめんどくさいということで数分後にはマイクラに。 マイクラはさっぱりなので私は

micro:bit 購入!!

とうとうmicro:bit買っちゃいました! micro:bitとは、センサー付の基盤で、パソコンで様々な…

yuki
5年前
4

11/25 CoderDojo 鴨居 vol.03 開催しました

11月25日(日)に3回目のCoderDojo鴨居を開催しました。 今回も、満員御礼で開催できたことに感…

yuki
5年前
4

プロゼミ1周年!

プログラミングゼミが1周年で11月19日まで限定キャラを使ってプログラミングができるようです…

yuki
5年前
3

第2回CoderDojo鴨居開催しました!

7月に立ち上げ2回のプレ開催を行い、9月に第1回開催予定でしたが私の都合で中止になってしまい…

yuki
5年前
4