マガジンのカバー画像

CoderDojo鴨居

42
CoderDojo鴨居の開催報告とか、作品紹介とか。CoderDojo鴨居の専用noteができました!(https://note.mu/coderdojo_kamoi
運営しているクリエイター

#CoderDojo

オープンソースカンファレンス 2019 Tokyo Fallに参加してきました!

2019年11月23日(土)に、ご縁があってオープンソースカンファレンス 2019 Tokyo/FallにCoderDoj…

yuki
4年前
8

[お知らせ] CoderDojo鴨居のnoteが変わります

こんにちは! 昨日は第14回CoderDojo鴨居でした! 来年に私「ゆっきー」が千葉県に引越しをし…

yuki
4年前
2

9/15 子どもプログラミングサークル CoderDojo 鴨居 vol.13 開催しました!

1ヶ月経ってしまいましたが、9月の活動報告をまとめました。 夏休みに参加したコンテストにつ…

yuki
4年前

Progate導入しました!

CoderDojo鴨居では、10月31日までProgateの法人プランを利用することができるようになりました…

yuki
4年前
1

8/17 子どもプログラミングサークル CoderDojo 鴨居 vol.12 開催しました!

開催報告が遅れていますが、8月17日にCoderDojo鴨居 vol.12を東本郷コミュニティハウスにて開…

yuki
4年前
1

第11回 CoderDojo鴨居開催しました

あっという間の1年間。 たくさんのニンジャやその保護者、メンターさんに支えられながらゆる…

yuki
5年前
2

7月28日 CoderDojo鴨居 vol.11は1周年記念!

今度の日曜日になりますが、Coderdojo鴨居では1周年を記念してほんの少し気持ち程度のお祝いをしたいなぁと思っています。 CoderDojoFoundationに1周年記念のバースデーパックを申請したものが先日届きました。 このボリュームすごくないですか?(笑) 本当は風船やガーランドなどで簡単に装飾したりしたいのですが、開場の時間の関係でちょっと難しい? ということでステッカーと風船は参加者のニンジャにプレゼントしたいと思います。 クッキー型は恐らくクッキー焼

今更だけど5月6月のCoderDojo鴨居

しばらく開催報告が欠けていませんでした。すみません。 5月は12日に開催しました。 この日は…

yuki
5年前
2

大きなCoderDojo「でかドージョー」開催しました!

2019年3月31日に横浜市市民活動支援センターにて、横浜近隣のCoderDojo15Dojoが集まって大き…

yuki
5年前
4

すごいぞ!DecaDojo(でかドージョー)!!

春休みに横浜近隣のDojoが集まって大きなCoderDojoを開催します。 大きなCoderDojo。 その名…

yuki
5年前
1

第6回 子どもプログラミングサークル CoderDojo 鴨居開催しました

遅くなってしまいましたが、2月17日(日)に東本郷小学校コミュニティハウスにてCoderDojo鴨居を…

yuki
5年前
3

アニメでもプログラミング訴求?

子どもが好きな「ポチッと発明!ピカちんキット」を一緒に見ていたら「プログラミング」がテー…

yuki
5年前
3

プロゼミのコラボ企画!

プログラミングは子どもから学ぶことも多いですね! 今日は、子どもが 「プロゼミがピカちん…

yuki
5年前
4

第5回 CoderDojo鴨居 開催しました!

今回、3人のニンジャが遊びに来てくれました! 1年生の子たちは、はじめてのパソコン、はじめてのプログラミングでしたが、終わる頃にはマウス操作にも慣れオリジナルのゲーム作りをする子もいました!(すごいっ!!) プログラミングゼミをやっている子は、プログラミングの組み方を段々理解し始めて上手にブロックを積みながらプログラミングしておもしろいアニメーションを作ってくれました! 今回、一番お兄ちゃんニンジャの子はScratchでキャラクターで様々な動きをさせてみ