わだゆき

はじめまして。 わだゆき、です。 写真や動画を撮影するのが好きで旅をしています。 旅…

わだゆき

はじめまして。 わだゆき、です。 写真や動画を撮影するのが好きで旅をしています。 旅行先での写真や動画を共有して、その魅力を発信しています。 もし宜しければ、スキやフォローなんかしてくれると嬉しいです!

記事一覧

埼玉県で見られる氷の絶景 あしがくぼの氷柱

埼玉県秩父市にあるあしがくぼの氷柱。そこは、氷柱の美しさを間近で感じることが出来る素晴らしいスポットでした。高さ数メートルにもなる氷柱は、光を反射して輝く結晶が…

わだゆき
1年前

写真映えの宝庫!四国の水景を体感できる「四国水族館」

2023年最初の観光は香川県にある「四国水族館」に遊びに行ってきました。この水族館はよくインスタグラムで見ておりとても気になっていた場所。私もあんな写真を撮りたい!…

わだゆき
1年前
9

富士山の麓で楽しむ贅沢キャンプ

GW中盤。2022年初めてのキャンプに行ってきました。その場所は富士山の麓 富士宮市ある「富士山キャンプランド」。 アクセス 東名自動車道・富士ICより車で約40分 新東名…

わだゆき
2年前
4

癒やしが満載!埼玉県越生町の魅力

「越生町」 埼玉県で育った私ですが、正直「名前は聞いたことあるな…」くらいの知識しかありませんでした。ましてや何があるのか、なんて全く知りませんでした。そんな越…

わだゆき
2年前
3

新時代の遊び場 RED° TOKYO TOWERへ

2022年4月、東京タワーに新時代の遊び場が登場。 それが「RED° Tokyo Tower」。 e-sportsを中心とした新時代の遊びが体験できるテーマパークです。2022年4月に東京タワー…

わだゆき
2年前

GWの東武動物公園 混み具合は

2022年GW。3年ぶりの制限のないGWをいかに楽しむか、私はものすごく悩んでいました。 「遊びに行きたい、けど渋滞など、混みたくない」 さてどうしたものか。そこで近場な…

わだゆき
2年前

星空保護区に認定された美星町って?

綺麗な星空が見える場所、と言われて思い浮かべる場所とはどこでしょうか? 私は、長野県の阿智村一択でした。 そんな星空についてですが、昨年11月にこんな情報が! 岡山…

わだゆき
2年前

雨の中の横浜散策 中華街~みなとみらいへ

 日本三大中華街の1つ、横浜中華街。新型コロナウイルスの影響で観光客はピーク時の半数以下にもなってしまった、とのこと。 そんな横浜中華街、そしてその周辺へ散策しに…

わだゆき
2年前
4

降り注ぐ藤の花 あしかがフラワーパーク

藤の花と言えば、鬼滅の刃、そんな印象を持っている人も少ない無いのでは。私も鬼滅の刃をきっかけに藤の花に興味を持つようになった一人です。それまで知ってはいたものの…

わだゆき
2年前
2

青い絨毯広がるひたち海浜公園

青絨毯が広がる国営ひたち海浜公園。約530万本のネモフィラと日本最大級の規模で咲き誇っています。 今年もSNSで多くの投稿が見られました。 東京から車で2時間弱。大自然…

わだゆき
2年前
5

まるで北欧!? 自然が溢れる別所沼公園 

埼玉県さいたま市に別所沼公園。長く埼玉県に住んでいますが、別所沼公園には行ったことがありませんでした。(というより全然知りませんでした…) そんな別所沼公園、散歩…

わだゆき
2年前
1
埼玉県で見られる氷の絶景 あしがくぼの氷柱

埼玉県で見られる氷の絶景 あしがくぼの氷柱

埼玉県秩父市にあるあしがくぼの氷柱。そこは、氷柱の美しさを間近で感じることが出来る素晴らしいスポットでした。高さ数メートルにもなる氷柱は、光を反射して輝く結晶が特徴的で、まるで宝石のように輝いています。氷柱の近くには歩道が設けられており、手が届くほどの近くから観察することも可能です。
また夜間には、ライトアップも実施されており、昼間の美しさとはまた違った一面の美しさを楽しむことができる国内でも珍し

もっとみる
写真映えの宝庫!四国の水景を体感できる「四国水族館」

写真映えの宝庫!四国の水景を体感できる「四国水族館」

2023年最初の観光は香川県にある「四国水族館」に遊びに行ってきました。この水族館はよくインスタグラムで見ておりとても気になっていた場所。私もあんな写真を撮りたい!!と意気込んで遊びに行きましたが、想像以上に写真映えするスポットばかりでめちゃくちゃたくさんの写真を撮影していました。写真撮るのが好きな人はこの水族館、特にお勧めです。

アクセス・住所

〈車の場合〉
坂出ICより約10分。駐車場は直

もっとみる
富士山の麓で楽しむ贅沢キャンプ

富士山の麓で楽しむ贅沢キャンプ

GW中盤。2022年初めてのキャンプに行ってきました。その場所は富士山の麓 富士宮市ある「富士山キャンプランド」。

アクセス
東名自動車道・富士ICより車で約40分
新東名自動車道・新富士ICより車で約40分

富士山キャンプランド静岡県富士宮市にある富士ミルクランド内に併設された富士山キャンプランド。2022年のGWには、多くの人が訪れていました。区画ごとに仕切られており、その区画近くまで車で

もっとみる
癒やしが満載!埼玉県越生町の魅力

癒やしが満載!埼玉県越生町の魅力

「越生町」
埼玉県で育った私ですが、正直「名前は聞いたことあるな…」くらいの知識しかありませんでした。ましてや何があるのか、なんて全く知りませんでした。そんな越生町ですが、知人のお誘いがあり、初めて遊びにいってみることにしました。

アクセス
池袋から電車で約70分
車なら都心から約2時間程度
比較的都心からもすぐに行ける場所にある越生町。

越生町ってなにがあるの?

梅の産地
 越生町は、梅の

もっとみる
新時代の遊び場 RED° TOKYO TOWERへ

新時代の遊び場 RED° TOKYO TOWERへ

2022年4月、東京タワーに新時代の遊び場が登場。
それが「RED° Tokyo Tower」。
e-sportsを中心とした新時代の遊びが体験できるテーマパークです。2022年4月に東京タワー直下「フットタウン」にある施設です。

これまでe-sportsはほとんど体験したことがなかった私。せっかくだと思い、遊びに行ってきました。

基本情報・場所/アクセス 
 東京タワー フットタウン内  大

もっとみる
GWの東武動物公園 混み具合は

GWの東武動物公園 混み具合は

2022年GW。3年ぶりの制限のないGWをいかに楽しむか、私はものすごく悩んでいました。
「遊びに行きたい、けど渋滞など、混みたくない」
さてどうしたものか。そこで近場ならそこまで混まずに楽しむのではないか、と思い、東武動物公園に行ってみることにしました。

東武動物公園とは■ アクセス
・電車の場合
「東武動物公園駅」から徒歩10分
(渋谷〜東武動物公園 約80分)
・車の場合
スマートIC 蓮

もっとみる
星空保護区に認定された美星町って?

星空保護区に認定された美星町って?

綺麗な星空が見える場所、と言われて思い浮かべる場所とはどこでしょうか?
私は、長野県の阿智村一択でした。

そんな星空についてですが、昨年11月にこんな情報が!
岡山県井原市美星町が「星空保護区」に認定された、とのこと。
星空保護区…?なんだそれ。
星空の世界遺産とも呼ばれるのが「星空保護区」なんだとか。更には、美星町が認定された「コミュニティ部門」はアジアでは初めての認定だそう。

世界が認める

もっとみる
雨の中の横浜散策 中華街~みなとみらいへ

雨の中の横浜散策 中華街~みなとみらいへ

 日本三大中華街の1つ、横浜中華街。新型コロナウイルスの影響で観光客はピーク時の半数以下にもなってしまった、とのこと。
そんな横浜中華街、そしてその周辺へ散策しに行きました。ちなみに前回、私が横浜を訪れたのは2020年3月。コロナ感染症で初めての緊急事態宣言が出される直前に行っていました。そんなコロナ前の生活を思い出しながら横浜の街を散策してみようと思います。

しかし、到着すると雨…しかも結構な

もっとみる
降り注ぐ藤の花 あしかがフラワーパーク

降り注ぐ藤の花 あしかがフラワーパーク

藤の花と言えば、鬼滅の刃、そんな印象を持っている人も少ない無いのでは。私も鬼滅の刃をきっかけに藤の花に興味を持つようになった一人です。それまで知ってはいたものの「見に行きたい!!」とは思っていませんでした。しかし、鬼滅の刃で人気になり、その後はSNSで数多くの投稿を目にし、「行ってみようかな~」と思うようになり、この度、行ってきました。

東京からでも簡単に遊びに行ける観光スポット。
車で行く場合

もっとみる
青い絨毯広がるひたち海浜公園

青い絨毯広がるひたち海浜公園

青絨毯が広がる国営ひたち海浜公園。約530万本のネモフィラと日本最大級の規模で咲き誇っています。
今年もSNSで多くの投稿が見られました。
東京から車で2時間弱。大自然に囲まれたおすすめの観光スポットです。
ネモフィラの見頃は4月中旬〜5月中旬頃とのこと。5月12日にSNSで見た動画ではまだ綺麗に咲いていましたがやはり見頃と比べると劣るみたいです。

入場までに6時間程度かかったことも… 渋滞には

もっとみる
まるで北欧!? 自然が溢れる別所沼公園 

まるで北欧!? 自然が溢れる別所沼公園 

埼玉県さいたま市に別所沼公園。長く埼玉県に住んでいますが、別所沼公園には行ったことがありませんでした。(というより全然知りませんでした…)

そんな別所沼公園、散歩がてらに初めて行ってきましたが、本当に良かった!!自然がたくさんあり、めちゃくちゃ癒やされます。

都市部にあるとは思えない程のあるれる自然 

さいたま市南区にある別所沼公園。住宅街の中にある公園ですが、びっくりするくらい自然がたくさ

もっとみる