【声劇フリー台本】自分勝手

思ったことをつらつらと書いた書き散らしともいいます。
一応台本です。

ご利用の際は利用規則をご一読ください。


《利用規則》


◆この台本の著作権は全て影都千虎に帰属しています。


 商用・非商用問わずご利用いただけます。
 ご自由にお使いください。

 利用時のご連絡は任意ですが、ご連絡をいただけますと大変励みになりますし、喜んで影都千虎が拝聴致します。


 音声作品には以下を明記するようお願いいたします。
・作者名:影都千虎
・当台本のURLまたは影都千虎のTwitter ID
(@yukitora01)


 配信でのご利用も可能です。
 配信で利用される際には、上記二点は口頭で問題ございません。

 また、配信で利用される場合、台本を画面上に映していただいて構いません。

 台本のアレンジはご自由に行いください。
 便宜上、一人称・二人称を設定しておりますが、いずれも変更していただいて問題ございません。


◆無断転載、改変による転載、自作発言は絶対におやめください。


【台本】


 試すようなことをした。
 自分の実力であったり、自分ではない他の誰かであったり。
 どう思うのか、どう思われるのか、どう解釈されるのか、どう解釈さているのか。


 その結果はほほほぼ想定通りだった。
 思惑通りの解釈をされた。
 それが分かった瞬間、良かったと思うと同時に少しだけ落胆のようなものもした。


 ああ、本気で隠そうと思えば出来てしまうんだな。
 ああ、本気で隠したら誰も僕の事は見抜けないんだな。
 そんなことを思った。


 見抜かれたくないから良かった。
 良かったんだ。
 それでも落胆の気持ちが少しだけ湧き出てしまったのは、見つけてほしいと思ったからなのだろうか。


 ははは、馬鹿みたいだ。
 何を期待してるんだか。
 何をしてほしかったんだか。


 そんなんじゃない。
 そんなんじゃないはずだろう。

 本心を見抜かれたところで何があるわけでもない。
 仮に見つけてもらったとしても何があるわけでもない。
 そう、きっと、ほんのいたずら心のようなものだ。
「そういうことだったのか!」と驚く顔が見たかった。それだけ。
 そんなどうしようもない考え方のはずだ。


 ふと思ったんだ。
 気付かれないのは、僕が隠し通せたわけじゃなくて僕に興味がないからだろうなって。
 みんなが自分のことのように感じ取ってくれたのは、そういう僕を誰も見ようと思わないからだって。

 興味もないから見る気もない。
 当然のことだ。分かっていた。


 見せたくない。
 見せられない。
 でも知ってほしい。
 気づいてほしい。

 矛盾した気持ちを抱えたまま今日も重い身体を引きっていく。
 どの感情も解消されることなく、少しずつ自分の中のどこかに蓄積されていく。
 積もっていく汚いものの山からどろりと何かがにじみ出ていくような気がした。


 嗚呼、本当に。
 だから嫌いなんだ。こういうところが嫌なんだ。

 自分のくだらない感情を優先させて、どうしようもないことを勝手に他人に期待して。
 誰かに気付いて行動してもらおう、なんて馬鹿げた発想を抱いて。
 そうやって人様に迷惑をかけながら生き続けている。


 永遠に口を塞いで、ついでに呼吸まで止めてほしいのは自分自身だ。
 その業火で跡形もなく焼き殺されるべきなのは僕自身だ。

 嫌いだ嫌い。大嫌いだ。
 お前じぶんのことがこの世の何よりも嫌いだ。
 縁を切れるしねるものなら、とっとと縁を切ってしんでしまいたい。
 生きてる内はこんな奴じぶんと付き合い続けなきゃいけないと思うとうんざりする。


 別に、あんなことを吐いたからといって何があるわけでもない。
 別に、何があったからということもない。
 嫌悪感が溢れ出してきた。ただそれだけ。


 隠すつもりなら最初から最後まで秘匿し続けておけよ。
 本当に害悪だなぁ、僕って奴は。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?