noteはどう使えるんだろう?

 様々なSNSがあふれる昨今、僕もご多分に漏れずいろいろ使ってます。


twitter、mixi、Facebook、pixiv、Skype、LINE、Instagram、……


 ここに note を加えるにあたり、どう利用して行けるか。上記の諸SNSにない特徴としては、コンテンツの個別販売機能ですね。他と差別化を図る機能がありながらそれを使わなければ、利用する意義が希薄になります。

 有名なクリエイターであれば速効性のあるビジネスツールにできますが、私のような趣味で作る程度の素人は同じようにはいきません。「素人のコンテンツに誰が金を出すんだ」という意見ももっともです。ただ、屁理屈になるかもしれませんが、誰が? に対しては「お金を出したい人が出してくれるよ」と言えます。

 見える形にさえしておけば、誰か魅力を感じてくれた人が出してくれるかもしれません。webは「不特定多数の目に触れる場」であり、そこに価値を見出せば note の意義は充分にあると思います。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?