見出し画像

オンラインデートのススメ♡(加筆中)

外出自粛や緊急事態宣言。
コロナショックから未曾有の事態。

恋愛にも今までにない悩みが発生してきましたね…

#うちで過ごそう

という動きの中、
恋人・好きな人・いい感じの人との関係性も
今までのスタンスでは対応が難しくなってきているようです。

恋人同士でも、
コロナに対する認識の違いで気持ちが
離れてしまったり…
ケンカになったり…

会いたい気持ちをぶつけるのではなく、
長期的なパートナーシップを考えれば

・相手の気持ちを理解する努力
・自分の気持ちを理解してもらう努力

を心がけたいところです。


「私(俺)はすごく寂しいのに…」
「私(俺)こと好きじゃないのかな…」

と感じてしまうことも多いかもしれないですが、
そこで結論付けてしまうのは非常に勿体無いですよ!

また、
今までお互い時間が合わずなかなか会えなかった…
(↑お互いというのがポイント。
相手が忙しいという場合はわけが違うので別途説明します)

という場合は、
今回のコロナでいい関係性にできる確率大ですよ♬

そんなところで、思考整理してみましょう


あなたはどのタイプですか?

スクリーンショット 2020-04-07 21.24.57


さて、相手はどのタイプでしょう?

スクリーンショット 2020-04-07 21.24.57

そこから、アプローチ方法を考える

感情と情熱はそのままに、
いかに論理的に伝えるかは重要。

そのために、パターン別に解説します。

単純に会いたい気持ち【高・低】と言っても、
相手が政府関係者・医療従事者であったり、
相手の人生の優先度・世の中の状況などが考慮に入りますので、
ここはあくまでも客観的に判断して行きましょう。

パターン1【お互い同じ】

A×A、B×B、C×C、D×Dですね。
コミュニケーションミスは起こりにくので、
比較的、上手く乗り越えることが可能な組み合わせ。
ただ、目まぐるしく変わる医療・経済の情報を取るのは重要です。

特に
A×A、C×Cの方はコロナに関する情報収集!
B×B、D×Dの方は自分の気持ちを伝えること!
を大切に。

パターン2【お互い会いたい】

スクリーンショット 2020-04-07 21.15.51

A×B、B×A
会いたい気持ちはお互い高そうだけれど、
コロナに対する敏感度が違う。

まずはオンラインデートを提案からやってみましょう。
※ビジネスではZOOMを使う機会が多いようですが、
ビデオ通話で自然に美肌効果などを出すのであれば
LINEビデオ通話がオススメです!!!

いつもLINEばかりという間がらであれば、
電話に挑戦。

普段から電話をしている間がらであれば、
ビデオ電話に挑戦。

今回のピンチをチャンスに変えて、
「あのとき、コロナ危機があったから私たちの関係よくなったよね」
 と言えるような関係を作れれば素敵ですね。

ピンチはチャンスに変えられます。

また、サンクコストだけで関係が続いてしまってるような場合、
コロナを起爆剤として、関係性の変化を持たせるのもアリです。


※ちなみに。サンクコスト(埋没費用)とは…
 投下した時間・資金・労力のうち、撤退・縮小・中止をしても戻って来ない資金や労力のこと。 
 
例えば、
恋愛における具体例は、長期間付き合った恋人。
「ここまでやってきた仲だから…」というのは
私の経験上、サンクコストとなりがちです。

重要なのは、
仮にそうなると知っていても関係続けていたか
という判断基準。

そうなると知っていたら、
始まっていない関係性はサンクコストと言っていいでしょう。

まぁお互い会いたくない場合は…
説明の必要はないですね。笑

オンラインデート♡point①
見せてプラスな場を準備する

オンラインデートでは
【リスク】自分の所作、生活環境が見える
【逆張り】見せたい自分の所作をぼかせる、生活環境がぼかせる
という二点がメリットに特にあげられます。

オンラインでも見せれないような部屋の環境
であればまずは片付け&断捨離を。


その他のところで言えば、
いかに「自然体の自分」を見せつつ
相手のニーズを満たすか。

・部屋が汚い
・部屋着清潔感がない

というのは気をつけるポイントとなりますね…


point②シンクロを作る

共感覚(シンクロ)を作ることで、
オフラインデート(外出自粛前のデート)
に近づけることが可能かも。

オンラインデート中に
・同じ映画や動画をみる
・同じ食べ物、飲み物を準備する
・同じゲームをする

などなど…

特に、すでに信頼構築ができている関係の場合、
一緒に試行錯誤も可能です!

「試しに〇〇やってみよー♡」など、
アプローチ方法は無限にアリます♬

これってどうなんだろう…
という疑問についてや
具体的な文言のアドバイスなども
受け付けていますので、お気軽に♬

LINE@:ゆきの@恋愛コンサル
https://lin.ee/soMhSoX へ


キーワード:
オンラインデート

の8文字をメッセージをLINE@へいただければ
15分間無料の電話でのご相談も受け付けています♬

まとめ♡

こういったイレギュラな時こそ、

・自分と相手の価値観
・自分と相手の心の距離

が見えやすくなります。

パートナーシップ構築の鍵は
やはり”コミュニケーション”。

環境や、お互いのパートナーシップの
状況によりますが
オンラインデートは非常にお勧めです♡
しかも楽しい!!!


寂しさを抱えてモヤモヤするより、

会いたいパートナーへ
「オンラインデートしてみたいなぁ♡」

気になっている異性へ
「オンラインデート試してみたいんですけど
〇〇さん、付き合ってもらえませんか♬」

と言ってみるのはどうでしょう♡
失敗したら、ぜひこのブログのせいにしてください。笑

そうなったとしても、
みなさんの幸せのきっかけが作れれば
わたしは本望です。


一人でも多くの人が、恋愛を楽しめますように。


サポートのおかげで、次の作品のエネルギーを与えていただいてます✨