見出し画像

AIで簡単に「UIデザイン」できるサイト!

みなさんこんにちは!Yukinoです。
今回は今注目の機能「tldraw」の使い方についてご説明します!!

「tldraw」を使う時の事前設定があります。
それは…サイトに「OpenAIのAPIキー」を組み込むこと!
「なんだそりゃ?」となりますよね😅

OpenAIのAPIキーとは?

簡単にいうと…「サイトにChatGPTを搭載させるためのカギ」です。
コレを組み込むことで、あらゆるサイトでChatGPTを使うことができます。
ちなみにこちらは従量課金になっていて、使った分だけ料金が発生されるカギなので、ご使用の前にはご注意ください!

APIを使うための課金設定

まず事前に課金の設定をします。
OpenAIのページ(https://platform.openai.com/docs/overview)から、
左側の「Setting」→「Billing」を選択します。

「Add payment details」を選択

上が「個人」下が「企業」でどちらかを選択。

カード情報を選択して、APIキーを購入します。
ちなみに、最低5$〜になっていて、tldrawを使うには最初は5$で十分でした!

API取得方法

次はいよいよAPIの取得をします。
こちらのサイト(https://platform.openai.com/api-keys)から左側の「API keys」を選択。

「Create new secret key」をクリックします。

キーの名前を入力して、「Create secret key」を選択すると、取得できます!
このキーは他人にシェアしてはいけないことになっており、必ずご自身のみで、大切にメモをして保管をしておいてください。

「tldraw」に組み込む

準備はここまで!あとはとっても簡単で楽しい時間です(笑)
こちらのサイト(https://makereal.tldraw.com/)にアクセスして、下のバーに先ほどのAPIキーをペーストします。

これで、サイトにChatGPTが組み込まれて、最強ツールになりました!⭐️

私はこんな感じでホームページを作成してみました!
実際にクリックもできて感動です…😭✨
右横にはコードやURLもあるので、実装するのも簡単!!
ホームページだけではなく、PC上で見れる全てのデザインを
このサイトで作れます!ゲームとかも作れるみたい😳

ぜひやってみてくださいね〜🌷

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?