見出し画像

有名な作品って過去の名作のオマージュがほとんど。

閲覧ありがとうございます。最近漫画「ワンピース」の考察動画をみています。

私は、エースが死ぬあたりで挫折しています。50巻あがりでしょうか。考察動画はドロピザさんというユーチューバーで、奥が深すぎてただただ関心。この世界観を作った尾田栄一郎先生をリスペクトするのと、ドロピザさんのおかげで過去に挫折したワンピース読者がかなりの数戻ってきてるはずです。私もその一人です。
ワンピースの「元ネタ」も多く出てきます。世界遺産がモチーフになる建物がいくつも存在します。ほかにも、ディズニー、西遊記、ジブリ作品も、至るところに出てきます。
少し前に、「進撃の巨人」にハマっていましたが、元ネタは北欧神話です。有名な漫画ってどれも元ネタがあるんだな、と感じます。人はこれまでに見聞きした「ネタ」で創造するので当たり前なのですが。逆に、今流行っている作品がこの先どんな影響を与えるかも楽しみです。

とりあえず、ワンピースは、奥が深い!!ありがたいことに、我が家には夫が揃えたワンピースが全巻あるのでリベンジしようと思います。・・・大変だ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?