【レポート】のりトーク!オンライン in ライドリ【白雪みしろ】

イベント概要編

最推しの「白雪みしろ」さんのトークイベントに今回も参加できたのでレポートを残します。
レポートとは言ってるけど今回はイベントの形式的に文章onlyの感想メインです。

  • オンライン握手会「ライドリ」を使ったトークイベント

  • 1/21と22の2日開催

  • トーク時間は45秒。プレゼントを追加購入すれば最大2分15秒まで延長可能

  • ムービーチェキと呼ばれる動画を残せるプレゼントもあり。ムービーチェキに参加者の声は入らない

  • 推しから自分の姿は見えない

  • 自分の番が終った後に枠に空きがあれば並びなおしが可能。
    順番が来れば再び推しとお話することができる(最大10回)

開催発表編

前回のOIOIのりトーク開催から1ヵ月、ふたたび激震が走った。
大好評だったのりトークがオンラインになって帰ってきた!!とな!!

OIOIのりトークは1発勝負で行ったから、伝えきれなかったことも多々あったし、こんなにもすぐにリベンジの機会が来てくれるとは嬉しいね。
なによりも推しとまた話せるんだぜ、最高かよ!!

チケット抽選編

今回も参加は抽選制。
両日とも枠は200名。OIOIのりトークよりは枠があるけど、オンラインという誰でも参加しやすいイベントなので当選確率がまったくの未知数。
この手のチケット抽選はいつも緊張しますね。

結果は両日とも当選!!

  • 抽選の申し込みは1日だけでもいいし2日両方でもOK

  • 並行して他ののりプロメンバーへの申し込みも問題なし

  • 当日の並び順は当選後の支払い順で決まる

  • 他の人の結果を見ると大体の人は当選しているみたいだけど、残念ながら落選してしまった人もチラホラ。

  • 当選者のキャンセル分が開催前日から先行販売された。
    こちらを購入すれば落選してしまった人も参加することが出来る

のりトーク!オンライン!当日編

【1日目】
今回はホームグラウンドの自宅から参加ということもあって、前日や開始1時間くらい前までは緊張していなかったので

「お?これは自然体でお話できるでは?」

と思ったけど


錯覚でした!!


開始直前になって一気に緊張し始めましたよ。

自分の並び順は2番目だったからすぐに会話することになるんだけど、ここでまさかのアクシデント。
ライドリさんのサーバが負荷に耐えられなくて自動キャンセル扱い。

oh・・・
これ開始できるの?最後尾から並びなおし??

いやーな想像が頭をよぎりましたがアクシデントは10分くらいで復旧。
並び順もだいたい元通りにしてくれて、運営さんには本当に感謝です。

※余談ですが、同じインフラエンジニアとして10分で復旧させた運営さんに驚愕しました。AWSのオートスケーリング構成にでもしてるんですかねぇ?

がっ、アクシデントがすぐに解消されたのは良かったんだけど、残念なことに私の脳がバグったままでした。
急に握手会場に繋がってしまったので心の準備が出来ておらず・・・・めっちゃパニック状態。
思わず手に持っていたスマホ君も落下!!

「大きな音がしましたけど大丈夫ですか?」

みしろさんのこの一言で開始しました。
やらかしたー!!
うるさい音を出してごめんちゃい。

なにはともあれ会話スタートです。

今回、最優先でお話したかったこと。
OIOIのりトークではカオナシになっていたのが心残りだったので、今回はなんとしてでも自分の口で気持ちを伝えたいと思ってました。

みしろさんのリアクションのひとつひとつが大好きなこと。
コメントを通してお話してると、仲の良い友達とお話してるみたいでとっても楽しいこと。
ルーチンと化していた日常がみしろさんと出会ってからは、配信が楽しみで、どんなお話ができるかワクワクして、毎日が充実していること。

たどたどしくではあったけど、自分の口でお伝えすることはできたと思う。
ムービーチェキでは私の想いをくみ取ってくれて

「お友達になりましょうね」

って言ってくれたのが本当に嬉しい。
もう泣いちゃいたい

そして2回目の並びなおし

130番目くらいで約4時間待ちでした。
やっぱりすごい人気ですね。

今度は「みーしーろさん」の掛け声で入室して、「はーい」で返してくれたのが密かに嬉しかった。
実はこの入室パターンも前回のOIOIのりトークでやろうと思ってたんだけど、流れ的に出来なかったんで今回やれてよかったよかった。

2回目はみしろさんの休憩がてらフリートークでいいかなと思って参加

したんだけど、「私に訊きたいことってありますか?」って逆に困らせるような質問を投げてしまったのは大いに反省。

それでも、私のご主人様(ペット)のことを訊いてくれたのはとっても嬉しかった。
名前を訊かれたりしたんだけど、実はうちのご主人様は1匹ではなく家族(5匹)なんです。
時間を気にせず話してたら、途中でぶつ切りになっちゃいました。

あああああ、またやらかしたー!!

疲れてるところ申し訳ないとも思いつつ、3回目に並んで続きの部分だけお話させていただきました。
ごめんなさーい!

【2日目】
この日も私は2番目。
OIOIのりトークも2番だし今回も両日2番。
絶対に1番になれないキャラみたい。
私のことを見事に表してるな・・・とかどうでもいいことを考えながら待機してました。
2日目だからもう緊張はしてない?
そんなことはない。めっちゃ緊張してる。

そして私の順番になったんだけど、「みーしーろさん」「はーい」の入室が好きすぎてまたやっちゃいました(笑)
何度もこのやり取りに付き合ってくれてありがとー!!
こういうやり取りって友達ぽいですねって、昨日お話した内容を覚えててくれたこともすっごく感動しちゃった!

お話の内容は、1日目がこちらから気持ちを伝えることがメインだったので、2日目は逆に質問してみることにしました。

みしろさんはメイドとしても配信者としてもいつも働いているイメージがあるから、休みの日はどんな風に過ごしてるか尋ねてみた。

お答えとしては、家にいると仕事しちゃうみたいなのでお買い物に出かけてるとのこと。
なんとなく、みしろさんはアクティブな感じがしてたのでイメージ通り。
家にいるとお仕事しちゃうってあたりも、頑張り屋のみしろさんにピッタリで納得しちゃった。
そして、そんなみしろさんがとっても素敵だなと改めて思えました。

2日目もムービーチェキ付きのプレゼントを用意してたんだけど、前日の「お友達になりましょうね」で満足しててほぼノープラン。
なので、敬称なしで名前を呼んでってシンプルなリクエストをしたんだけど、これはこれで破壊力たっか!!

そんな感じで2日目は1回で終わりにしました。
2周目に参加したい気持ちもあったけど、私の場合、下手に参加して墓穴を掘ると数ヶ月単位で引きずるから、綺麗に終わった1回で戦略的撤退!!

今回もみしろさんと沢山お話できてとっても幸せ。
気持ちも伝えられたし、質問もらったり質問したりで最高でした!!

みしろさんありがとうー!!
のりプロありがとうー!!
ライドリさんありがとうー!!

番外編:冷凍庫(待機所)の様子

各メンバーのYoutubeチャンネルで待機所が作られてまして、普段の配信ではリスナー同時の会話はNGなんだけど、この待機場では会話OKとのこと。

最初は「ムービーチェキのリクエストは最初に伝えたほうがいいよ」などの情報共有だったり、「あとXX番で自分だ」とかの心境を話すのがメインだったけど、時間が経つとポエムや短歌を詠んだり、夕飯時になるとラーメンについて話し合ったりなど、完全にオフ会のノリでめっちゃ盛り上がってました!
普段の配信時もゆきんこ達は、冷凍庫の中でこんな会話してるんだろうなぁとか想像しちゃいますね

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?