見出し画像

【SwiftSole】 Nike SB × Supreme Dunk Low OGの設定をチェック

どうも!KITH大好きゆーき(@yukinakase)です!いや、Supremeじゃないんかい!っていうことはさておき・・・(この挨拶通算2回目w)

さてさて、今回はサクッと書いていきます。
僕は過去にSwiftSoleの記事を書きました。

多くのSupremeファンに購入いただき、実際にオンラインで購入できた方もいらっしゃってよかったです。

今週のWeek2は待ちに待ったDunkがDropします。
今回は、Dunkの購入の仕方。設定方法について、公式でアナウンスがありましたので、記事にしておこうと思います。

Week2 Supreme × Nike SB Dunk 攻略ガイド

公式ガイドを噛み砕いて説明していきます。

Supreme × Dunkを狙う際に、いくつかの点に注意が必要になりそうです。人気コラボの際に、Supreme Onlineはたいていの場合、多くのユーザーからのアクセスに耐えきれず、サイトがパンクします。

SwiftSoleを初めて使われる方、普段利用している方でも、普段と違う挙動にびっくりされるかもしれません。ただ、公式ガイドに記載されているように、単にSupremeのサイトが応答するのに時間がかかっているにすぎません。

SwiftSoleが自動的に再試行するため、慌てる必要はありません。タスクがステータス「ストックエラー」または「チェックアウトエラー」で終了した場合は、タスクを再開し続けます。とのことなので、待ち続けましょう。

土曜日までにやっておくこと

①SwiftSoleのアプリが最新バージョンかどうか確認しましょう。
毎回手順やフローが一部変わることがあります。また、当日Supreme側の対策が入ることもあるので、フローが変わっていても怒らないでくださいね・・m(_ _)m

②公式ガイドの設定の通りに登録
設定方法はこちらでも解説しています。(僕とLINEを交換している人で記事を読みたい方はメッセージください!)

③日本限定の設定
captcha bypass キャプチャバイパス
Dunkにチャレンジする場合、キャプチャバイパスはオン/オフのどちらも設定しておくほうが良さそうとのこと。

ちなみに前回のフーディのときはオフにしました。(僕はオフで購入できました)

キャプチャバイパスは正直どっちにすればいいとか本当にわからないので、タスクをいくつか作って挑戦するのがよさそうです。

公式のビデオガイド
https://youtu.be/nsXKUmiIHT4

購入できた方はラッキーですね!みなさんの幸運を祈ります!

SwiftSoleの購入はこちら


記事をお読みいただき、ありがとうございます! サポートいただいた金額で、おにぎりとコーヒー買わせていただきます!