見出し画像

子宮筋腫・不妊のお悩みの強力サポーター【はなちゃんマニュアル】

はじめに



このマニュアルは、子宮筋腫の改善や、赤ちゃんを授かりたい女性のために作成しまし た。

どれもこれも、机上の空論ではなく、お客さまの実体験とわたしの施術者としての経験則に基づくものです。

ぜひ、ご自分の生活と照らし合わせて、できること、変えられそうなことから、少しずつ取り組んでみてください。

このマニュアルは、わたしが確信したことのみ取り上げてはいますが、カンペキだとも思っ ていません。

新しい知見は、常に生まれ続けています。今後わたしは、必ずこれに追記をしていくでしょう。そんなときは、このマニュアルを随時改訂していきます。

ぜひブックマーク保存をしておいてくださいね。

また、かかりつけのお医者さまのご意見は最優先で、しっかり連携を取り続けることも忘れないでいてください。

はな整体院にご縁のあった、すべての方が、もっと元気な毎日を過ごせますように。それがわたしの願いです。


2023年7月  はな整体院  松下友季子



とにかく寝よう!


目に見えないけど大切な自律神経を守る


まずみなさん、足つぼ整体師である私が、このマニュアルで、いの一番に「寝よう」と言い出すことの意味を考えてみてください。

「健康には足つぼですよ!足つぼやっとけば多少の不摂生も吹き飛びます!」そう言えるなら、もっと私の売上も上がるでしょう。

けれども、とてもじゃないけど、そんなウソは言えません。

睡眠不足が慢性化すると、自律神経が乱れます。

すると女性ホルモンのバランスも乱れます。

睡眠時間をきちんと確保することを生活の要にしてください。



日本女性はがんばり屋さん


けれども、がんばり屋さんの日本女性。

厚生労働省の調査によると、平均睡眠時間が6時間未満の女性は、4割以上いるそうです。

40代女性に限って言えば、5割以上の方が 6時間未満であるそうです。これは世界的に見ると非常に少ない水準です。

6時間は死守、可能であれば7〜8時間は寝ていただきたいです。

睡眠時間をしっかり確保して、起きている時間をめいっぱい有効活用しましょう。


こんな方は特に気をつけて!


特に、気をつけていただきたいのは、

アレルギー体質の方、

手足に汗をかきやすい方、

天候や 気圧の変化で体調が悪くなる方です。

もともと自律神経のバランスが乱れやすいようです。

また、何らかの手術をきっかけに、そうなる方もいらっしゃいます。自律神経が乱れると体温調整がうまく機能せず、冷えやすくもなります。

自律神経を守るために、とにかく、睡眠をたっぷりとることが大切です。

夜勤のあるお仕事や、ご家族の帰宅時間の都合などで、どうしても夜型の生活が変えられない方は、午前中の太陽光を浴びる習慣を作ってください。

睡眠の質でも勝負する



睡眠は最初の90分が勝負です。ここで深い睡眠がとれれば、脳と体の疲れの80%は取れます。

そのためには、寝る前にスムーズに深部体温を下げる必要があります。

深部体温は、朝目覚める頃から上昇を始め、夜寝る頃に、しっかり下がっているとよく眠れ ます。このリズムは、メラトニンというホルモンの影響を受けています。

メラトニンは、朝、太陽の光を浴びると分泌が始まります。

そのため、朝に太陽の光を浴びなかったり、夜にスマホ、 パソコン、蛍光灯など人工的な光刺激を過剰に受けたりすると、バランスが乱れ、眠りにくくなるので気をつけましょう。

また、摂取したカフェインの血中濃度は半分になるまでに4時間かかるので、寝る前4時間はコーヒーなどカフェイン入りの飲み物はやめましょう。

お酒を飲むと短時間で眠りに落ちることが多いですが、体内でアルコールの分解作業が行われるため、体は休まらず、睡眠が浅くなってしまいます。

また普通は、睡眠中に尿を抑える「抗利尿ホルモン」が出ますが、アルコールがこのホルモンの働きを邪魔し、寝ている間も尿がどんどん作られてしまいます。

すると、トイレに行きたくて目が覚めやすくなってしまいます。


睡眠の重大すぎる役割


睡眠は、体の修復作業として、必要不可欠なものです。

免疫細胞が働いて、ウィルスやガン細胞などから、体を修復させています。

睡眠の質を高め、十分な時間を取ることで、病気が改善できたという研究データがたくさんあります。

しかも、ガン、高血圧、糖尿病、うつ、認知症など、さまざまな症状での報告があります。

睡眠不足のリスクは、こんなにたくさんあります。

怖いリスクがたくさんありますね。

けれども、むずかしい理屈はさておき、朝目覚めたときに、

「良く寝た!!スッキリした!!」

と明るい気持ちになれていれば大丈夫です。



ストレスを舐めてはいけない



ストレスは冷え性体質まっしぐら



適度なストレスは、人間が生きていく上で、大切なものです。

けれど過剰なストレスは、健康の一番の敵です。

では、適度と過剰の境界線は一体どこでしょうか?

わたしは、こんな ふうに考えています。

・朝スッキリ起きられない or 寝付きが悪い or 夜中に目が覚めやすい
・首、肩、背中がひどく凝る。慢性的な体の痛みを感じている。
・イヤな人、イヤな出来事のことばかり、考えてしまう。

これらに当てはまる方は、過剰なストレス状態にあると言えると思います。

ストレスは、血液循環を悪くし、冷えの原因となります。

交感神経が刺激されて、アドレナリンやノルアドレナリンなどホルモンを分泌し、血液循環が悪くなるからです。

ストレスの害から、体を守るためには、体を温めたり、ヨガなどでゆっくりとした呼吸をする時間を持つことが大切です。


ストレスに立ち向かうという発想



ストレスを避けるばかりではなく、積極的にストレスに立ち向かうという手もあります。

交感神経を鍛えていくのです。

そのためのカギが「感動」です。

人は感動をすると、交感神経の働きは限界近くまで高まります。

それに応じて、副交感神経の働きも高まり、ストレス対応能力が引き上げられていくそうです。

最近、どんなことに感動をしましたか?

音楽を聴く、自分で楽器を演奏する、山登りなど で自然を感じる、新しい料理にチャレンジする、読書、アイドルの推し活?

対象は何でもよいので、自分が心の底から喜びを感じるものが生活の中に増えると、ストレスに耐えるパワーを生み出す、最強の武器となります。


ストレスを感じやすい方はビタミンB群を



また、ストレスを感じやすい方は、ビタミン B 群の補給が有効です。

ストレスのある時は、考え事が多くなります。脳が活発に活動すると、糖分をエネルギー源として使用します。

その時に、ビタミンB 群が大量に消費されてしまいます。そんな疲労した脳の神経細胞の修復にも、やはりビタミン B 群が必要。

ところが、ストレスによる考え事で、ビタミン B 群は枯渇していますから、修復に余力が残っていません。脳の神経細胞の修復がままならないので、頭はいつもスッキリせず、ぼんやり、イライラ。

そんな状況を打破しようと、スマホで情報収集したり、なんとかリラックスしようと、SNSやスマホゲームに興じたりするわけですが、それらもすべて、また脳を刺激してしまいます。

ストレスを感じやすい方は、ぜひビタミン B 群を積極的に摂取し、脳の神経細胞の回復につとめましょう。


体を動かそう


 

歩く量を増やす



足の筋肉は、第二の心臓とも言われるほど大切で、血液循環のポンプの役割がありま す。

動くことによってこの機能が発揮されるので、運動が少ないと、血液循環が悪くなり、 冷えやすくなります。

子宮筋腫や不妊の改善のためには、下半身の血液循環の良さが大切ですから、体を動かすことは必須です。

だからと言って、ジムに通って激しい運動をしたり、ジョギングを始めたりする必要はありません。

また、ホットヨガなど滝のように大量の汗をかくことは、自律神経を乱しやすいので、あまりおすすめしません。

歩く量が増えれば十分です。

まずは、スマホに歩数計アプリを入れ、自分の一日の歩数を調べましょう。

厚生労働省 は、一日8000 歩以上歩くことを推奨しています。目安にしてください。


運動不足が特に心配なのは、こんな方



1、思春期に部活が文化系、もしくは帰宅部だった。
2、私立校だったり、学校が近所すぎたりで、徒歩通学が少なかった。
3、痩せ型で「動かないと太る」という危機感が皆無。
4、マイカー通勤の方。


これらに当てはまる方は、特に筋肉が少ない傾向にあり、体を動かさないと深刻な冷え性になる可能性があります。

生活の中で、いろいろな工夫をして、歩く量を増やしてください。

足の筋肉は、使わなければ衰える一方です。

どうしても日常生活の中で歩くことを増やせない方は、エレベーターではなく階段を使い、 早めに上り下りをしたり、室内でできる踏み台昇降などをしたり、スクワットを習慣化していきましょう。



日本人は、できるだけ湯船



入浴はシャワーで済ます方も多いですが、日本人にとって、湯船につかる習慣はとても大切です。

湿度の高い日本の風土は、体内に水分がこもりやすいからです。

余計な水分は冷え、むくみにつながります。

長年にわたり湯船につかる習慣のない女性の足は、とても冷たいです。

そして、セルライトが非常に目立つむくみ方をしています。



入浴の目的は3つあります。

1つめは、あたたまること。

湯船にきちんとつかれば、深部体温が上がり、免疫力が高まります。

夏は特に冷房で下半身が冷えやすいので、湯船につかる必要があります。

2つめは、水圧のマッサージによる老廃物排泄効果。

体に水圧をかけることで、末梢の血液やリンパの巡りが良くなり、老廃物が排泄されやすく なります。

3つめは、浮力による骨休めの効果。

湯船に体を沈めて、浮力を受けて、骨を重力から解放してあげることは、とても大切です。

特に背骨は、積み木とクッションを、交互に積み上げたような構造になっています。

このクッションは、椎間板と呼ばれるゼリー状のもので、年齢とともに消耗していきます。

「いつのまにか骨折」をしてしまう女性が増えています。

椎間板がすり減って、骨と骨同士がこすれて、 気がつかないうちに折れてしまうことです。

背骨を重力から解放して、少しでもクッションの消耗を防いであげるために、湯船につかることが大切です。

日本語には、「骨休め」と いう表現がありますが、まさにその言葉の通りです。

以上のような理由で、入浴はシャワーで済ませず、湯船につかることをおすすめします。

シャワーで過ごした年月が長ければ長いほど、冷えは深刻になりやすいです。

冷えが重度になると、のぼせやすくなり、自分が冷えていることを自覚できなくなってきます。

そうなってしまうと、改善に時間がかかるようになってしま います。

また、半身浴はおすすめしません。

半身浴は、肺や心臓に問題があって、全身浴が苦 しい方や、極端に体力が衰えている方、高齢者や幼児には、負担が少なく良いケースも あります。

けれど、ふつうの女性が冷え改善を目的に、熱心に取り組む必要はありません。



体重は増やしすぎない、減らしすぎない




体重は増えすぎても、減らしすぎてもリスクがあります。

体重が増えると脂肪細胞から、女性ホルモンのエストロゲンを誘発しやすくなると言われ ています。

過剰なエストロゲンは、子宮筋腫や乳がんなど女性の疾病の一因であると言 われています。

また、体重を減らしすぎてもいけません。単純に冷えやすくなります。どうしても年齢とともに体重が減ってしまう方は、積極的にタンパク質を摂取し、痩せすぎに気をつけましょう。

痩せ型タイプは、胃腸が弱く、消化吸収ができない方が多いです。

お肉を食べると胃腸がもたれやすい方は、大根おろしや、キウイフルーツなど消化酵素を多く含む食品と一緒に食べましょう。

消化吸収の助けになります。

両者ともに共通する大切なことは、よく噛んで食べることです。

前者は食べすぎの抑制、 後者は消化吸収の助けとなります。



食生活で気をつけたいこと



主食はご飯にしよう



まず気をつけたいことは、血糖値の急上昇、つまり高血糖です。

高血糖になると、血管が傷つき、血液循環が悪くなり、冷え体質につながりやすくなります。

また、口内環境も悪化するため、歯周病菌も増殖しやすくなります。(歯周病については、後でまた解説していきます)

砂糖の入ったスイーツ菓子、果糖ぶどう糖液糖が入っている飲料など、甘い物を口にする習慣をできるだけ減らしていきましょう。

できるだけ!でいいですよ。

ストイックになりすぎて、ストレスをためすぎてはいけませんからね。

ただし、パンには特に注意してください。

わたしがこれまでに見聞きしてきた傾向では、子宮筋腫で特に多発の方、生理の出血が多い方は、パンを控えることで、改善するケースが非常に多いです。

子宮筋腫だけでなく、花粉症などアレルギー症状も改善されることが多いです。

できるだけご飯にしましょう。


お肉、卵などの動物性タンパク質もしっかりとる


子宮筋腫が見つかり、インターネットなどで食事について調べると、動物性タンパク質を控えた方が良いという情報と出会ってしまう方が多いです。

もはや、間違った都市伝説と言ってもいいでしょう。

ベジタリアンで、長期的に健康を維持するのはとても難しいことです。

特に貧血だと診断されている女性が、動物性タンパク質を控えることは絶対にやめましょう。

貧血の改善には、タンパク質とビタミンCの摂取が必須です。

タンパク質は、赤血球の中のヘモグロビンの材料となります。

鉄剤を飲むだけでは不十分で、血の材料になるタンパク質がとても大切です。

動物性タンパク質の食品の中には、ヘム鉄という吸収しやすいタイプの鉄分も含まれていますから、貧血改善には欠かせません。

ヘム鉄が多く含まれている食品は、レバーが断トツですが、牛肉(できるだけ国産)、カツオ、マグロなど赤身に多いのです。

もちろん、植物性食品にも、タンパク質も鉄分も含まれていますが、動物性タンパク質と比べると含有量も低く、吸収率も悪くなってしまいます。

また、ビタミンCは、鉄の吸収をより高めてくれます。

肉・魚・卵などの動物性タンパク質 の主菜に加えて、ビタミンC豊富な野菜の副菜をたっぷり食べることが理想的です。

けれど、お仕事などでストレスを感じていると、ビタミンCは、カンタンに消耗してしまいます。

ストレスを感じると、アドレナリンというホルモンが分泌され、そのときにビタミンCが使われてしまうからです。

そもそも、最近の野菜のビタミン含有量も減少傾向にあります。サプリメントを併用するのかもアリだと思います。


貧血(鉄分不足)のリスク


鉄分が不足すると(つまり貧血になると)、イライラ、クヨクヨしやすくなり、メンタルがやられます。

鉄分は、セロトニン、ドーパミン、ノルアドレナリンなど、メンタルを安定させる神経伝達物質を作ることにも関わっていま す。

生理のある女性は、毎月血を失っているのですから、すでに貧血と診断されている方 はもちろん、そうでない方も鉄を増やすことは、積極的に意識した方が良いでしょう。

怖いことに、鉄分が不足すると、甘いものが食べたくてたまらなくなるという悪循環も生まれてしまいます。

鉄分が不足すると、エネルギーが効率良く生み出せなくなり、疲れやすく、冷えやすくなっていきます。

すると、もっともっとエネルギーが欲しくなり、素早くエネルギー補給ができる甘いものを、切望するようになります。

決して、意志が弱くて甘い物がやめられないわけではないので、あまりご自分を責めないようにしてください。

素早く血糖を上げることができるパンのような小麦製品も、このようなメカニズムで、依存度が高くなるのではないかと危惧しています。

鉄分を増やす食生活を意識して、甘いものやパンを減らせるようになることを目指していきましょう。




歯のお手入れは全力でやる


歯周病予防は、全身の健康にものすごく大切です。

歯周病菌は、お口の中の毛細血管 から血液中に入り、全身を巡り、動脈硬化や、心筋梗塞、脳卒中などのリスクを引き起こす可能性があると言われています。

つまり、体内での何らかの炎症。特に血管にダメージを与えるような症状が起こりやすいようです。

子宮は血管の多い臓器です。これは、わたしの仮説にすぎませんが、生理のある年齢の女性に、歯周病菌があることで、子宮に炎症が起こりやすいことも、ありうるのではないかと感じています。

なぜかと言うと、はな整体院で、 歯に関するお悩みをお聞きすることがとても多いからです。

「虫歯になりやすい。」「歯の根に細菌が繁殖してしまった。」「手術が必要になるほどの治 療をした。」「若い頃に、美容面で歯の差し替えをして、歯茎が弱くなって後悔している。」などなど。

歯が丈夫な方は維持をするため、弱い方は悪化をさせないため、歯科で、三ヶ月に一 度程度は、歯のクリーニングをする習慣を持ちましょう。

特に就寝中は、歯周病菌が増殖しやすいため、就寝前の歯磨きは、電動歯ブラシ、歯間ブラシ、フロスなどを正しく使用し、 歯垢を徹底除去するようにしましょう。




また、睡眠中に歯ぎしりをしてしまう方もすごく増えています。

スマホの見過ぎなどで、首や肩の筋肉が緊張しすぎていることが原因です。

歯ぎしりは、口内環境を悪化させますので、首や肩のコリがひどくならないよう、 ほぐしたり、ストレッチをしたりすることを心がけましょう。


気持ちの持ち方


全力でがんばって!でもがんばりすぎない


全力でがんばって!でもがんばりすぎない。

とは、どういう意味でしょう?

ところで、あなたはこの図は見たことがありますか?

東洋医学などで、よく用いられる「陰陽太極図(いんようたいきょくず)」です。

黒と白で表されるのは「陰」と「陽」の表れ。

この世の全ては、陰と陽の要素で成り立っているという考え方からきています。

光と陰、月と太陽、男と女、昼と夜、ポジティブとネガティブ。

いろいろありますよね。

けれども、パキッと半円に別れず、勾玉のような形をしています。

これは、陰と陽ははっきりと真ん中で分けられる物ではなく、陰に傾いているものもあれば、陽に傾いているものもあるということを意味しています。

陽の中にも陰があり、陰の中にも陽がある。

どちらにも揺らぎながら、物事は成り立っているのです。

全然がんばらなかったら、まったく成果は出ませんが、

がんばりすぎても、どこかでポキっと心が折れてしまうこともあります。

だから、

まずは、全力でがんばって!!

でもがんばれなかった日も当然あるでしょう。

そんな時は、決して自分を責めず、応援してあげてください。

「わたしは、今、陰陽の揺らぎの中にいるだけよ」と。

「こうやってバランスを取って、また明日からがんばるの!」と。

それをまずは、わたしと約束してもらいたいのです。

なぜなら、私がこれまでお会いしてきた、子宮筋腫や不妊にお悩みの女性は、真面目なタイプが圧倒的多数です。

日本女性の生真面目さは、大変な美徳ですが、一方で、冷え性にもなりやすいのです。

このマニュアルも、たくさん書いてきましたが、全部やってしまおう!と思わずに、どこかに少しゆるさを残しておいてくださいね。


結局は、根気


はい、そして、もっと大切なこと行きますよ!!

根気です。根気こそすべてです。

生活習慣を変えてみて、1か月やそこらで「全然成果が出ない!」と言い出す方もいらっしゃいますが、早い!早すぎますよ!

年齢や、それまでの暮らしぶりによって大きく差があることなので、一概には言えませんが、変化を生むためには、半年以上は当たり前、場合によっては数年かかると思って、臨んでください。

今の体質を作ってきたのに、何年、何十年かかっていますか?

それを、ほんの数ヶ月でひっくり返せるはずがありません。

何か物事を習得することを考えてみてください。

例えば、イタリア語の勉強を始めたとしますね。

カタコトながらもしゃべり、聞き取れるようになるまでに、どのくらいかかりそうですか?

まぁまぁ、がんばらなきゃでしょ?

体に変化を起こすためには、それと同じように、気合い入れなきゃいけません。

あと、くじけやすいのは、たいてい生理前だということも補足しておきます。

お客様を拝見していると、生理前と生理後では、気持ちの浮き沈みの面で、まるで別人のようにぶれていることに、驚くことがあります。

気持ちがどうしようもなく暗くなる時は、生理の前ではないか確認してみましょう。

大切なことを決めるのは、生理前は避けると、決めておくのも良いかもしれません。



不思議と守られ、幸運がやってくる生き方


最後に、何をおいても、ぶっちぎりで一番大切なことを書きます。

それは、感謝の気持ちを持つことです。

どんな小さな変化も見逃さずに、感謝できる人は強いです。

変わらなかったことに、「悪化してなくてヨカッタ」と喜べる人は最強です。

多少悪化してしまったときも、「この程度で済んでありがたい」と思える人は、もはや神。

大丈夫ですよ。

そういう発想ができる人は、不思議と守られ、幸運もやってきますからね。



はな整体院では、冷えを改善させます


それでは、最後にはな整体院では何をしているのか、ご紹介します。


体を温める



人体と相性が良い、遠赤外線系の熱を使用し、体を芯から温めながら全身の筋肉をほぐすことで、冷えを改善していきます。

まずは、光線治療器。

太陽の可視光線を人工的に再現する家庭用医療機器です。

日焼けはしませんが、体内深くまで熱が浸透し、血液循環が良くなります。

また、細胞の中のエネルギーを生み出す場所、ミトコンドリアを活性化させたり、ビタミンD 生成を促す効果があると言われています。


次に、鹿児島県指宿市産の砂袋も使用します。

江戸時代から砂風呂が盛んな地域の砂で、筋肉にとても良く浸透する熱を帯びるので、コリがほぐれて、むくみもスッキリします。


また、背骨沿いにホットストーンも使用します。

脊椎まわりの血液循環が良くなると、体が温まるだけでなく、呼吸が深くなり自律神経のバランスが整っていきます。


ほぐす


温めながら、同時に全身の筋肉をほぐすことで、芯からくつろげる体を取り戻し、深い睡眠ができるようになります。

足つぼは、足指の一本一本まで、丁寧な強めの圧を入れますので、血液循環がとても良くなります。


体幹強化


日本女性は、圧倒的に内股、猫背が多いです。

ゆがんだ歩き方、立ち方は、血液循環を悪くし、冷え体質につながる大きな原因です。

歯が一本しかない下駄を履いて、トランポリンの上で足踏み運動を行うことで、弱りがちな体幹を強化していきます。

グラグラしやすい不安定さの中で、いかに良い姿勢を保てるかがポイントです。

体幹の強化と同時に、体のムダな力みを抜くトレーニングをすることで、正しい姿勢に近づいていきます。



お客様の改善事例


【41歳で自然妊娠できました】

整体を始めて4カ月で、妊娠することができました。
41歳という年齢、子宮筋腫もあり、正直言って、どこか本気で授かるとは思っていなかった気がします。主人にも驚かれるほど足が細くなり、持病の花粉症も薬がいらなくなってきていました。なので、もっともっと、赤ちゃんのために良い体になってから、妊娠したかった。
ちょっと早いよ~!!なんて、思ってしまったほどでした。自分の体が冷え切っていたこと、夜更かしをやめることなど、友季子先生のアドバイスがなければ、気がつきもしなかったことが、たくさんありました。
自分一人では、とても頑張りきれなかった気がします。本当にありがとうございました。
(東京都・A様41歳)


【医師が初めて手術と言いませんでした!!】

こんにちは!!Kです(*^_^*)昨日、子宮筋腫の定期健診に行ってきました!!
やはり先生も、「小さくなっているね~」と言ってくれました。
「測り間違いかもしれない」と、クギを刺されましたが・・・。でも、前回もお話しましたが、生理の量も減ったし、レバー状の出血もまったくなくなったし、身体が本当に楽になりました。
今回の生理では、ダラダラとおりものも続かずに終わりました。
これは、いままでにまったくなかったこです。
私の実感が何よりも証拠だと思います。

今回の検診で初めて、先生が手術と言いませんでした。
松下さんと一緒でなければ、とてもがんばれませんでした。
本当にありがとうございました!!
(神奈川県・K様30代)


【粘膜下筋腫の月経過多による貧血の改善】
松下さん、こんにちは。今日、今月の生理が終わりました。
(中略)
今月の生理は、カタマリの経血がまったく出ませんでした。
あきらかに、出血量が減ってきています。
生理が終わる頃には、いつも、抜け殻状態のフラフラでしたが、今月は体に活力が残っている!!という実感がありました。
なるべく鉄剤のお世話にはなりたくたいので、血を失ってない感が、本当に嬉しいです!
(東京都・NS様34歳)


【5cmの子宮筋腫が3cmに、頻尿も改善】
先生、こんにちは!! 今日、病院に行ってきました。
最初からあった5cmの方が、「3cmくらいだね~」と言われました!!!
最近は、お腹の出っ張りも、生理前以外は、ほどんど気にならなくなってきています。さすがに恥ずかしくて言えなかったんですけど、わたし、おトイレが間に合わないこともあったんです。
頻尿もすごくて、トイレに到着と同時に、がまんできないほどの尿意を感じていたんです。
でも、それが全然なくなっていたから、絶対、良い変化が出ているぞって思っていたんです。
(東京都・ST様40代)


【8cmの子宮筋腫が、2か月後5.8cmに】
子宮筋腫を少しでも改善し、妊娠しやすくなりたかったので、こちらに通いはじめました。
8cmと言われた子宮筋腫が、2か月後の検診で5.8cmと言われました。
(東京都・MY様 35歳)


【救急車を呼ぶほどの生理痛の改善】
友季子先生 こんにちは(≧▽≦)
今回、8月30日から、9月3日まで、生理があり、ついに大丈夫でした!!
1日目も2日目も、薬を飲まなくても平気でした。
前のようにダラダラ続くこともなく、すっきり終わったような気もします。
本当にありがとうございました。これからも、いろいろと教えてくださいo(^▽^)o
(静岡県・KC様23歳)


【大きめ子宮筋腫、重度の冷え改善】
最初の施術で先生に、「足がすごく冷えてる、これじゃ、氷の中に足を突っ込んでるようなものだよ!」と言われたのが印象的でした。
それまで私自身、冷えている実感はなく、むしろ暑がりなくらいだけど・・・と思っていました。
1回の施術で今まで感じたことがないくらい足が軽くなり、本当にびっくりしました。
何度か通ううちに、少しずつ自分でも足の冷えに気がつくことが出来るようになりました。

体の変化だけでなく、先生に出会って、いかに今まで自分の身体のことをないがしろにしてきたかにも気づかされました。
セルフケアもさぼりがちな私を時にはしかってくれて、でもしょーもないことでも、たくさんほめてくれる先生と話しているだけでも元気になれます。これからもよろしくお願いします。
(茨城県・NM様30代)


【PMS、冷え症、しもやけの改善】
子供の頃から、足先にしもやけができるほど冷え体質でした。
もうすぐ40才になりますが、毎冬しもやけができていました。
ですが、こちらの施術を受けるようになった今年の冬は しもやけができませんでした!!
もともとは、ひどいPMSと生理痛を改善したくて通い始めたのですが、今年の冬は例年ほど寒さを感じませんでした。なにより、確実に体質が改善されているようで、PMSが解消されました!
ひどいPMSだったため月の3分の1は不調で、そのこともストレスだったのですが、おかげさまで毎日を有効に使えるようになりました。

生理痛も以前と比べたらだいぶ軽くなってきたので、あともう少しがんばろうと思ってます。
時間のやりくりをして通うのは、正直、大変ではあるのですが、施術の良さに加えて友季子さんの明るさからも元気をもらえるので 通うのが楽しみでした。
これからもよろしくお願いしますねー。
(東京都・HT様39歳)


【花粉症の改善】
昨年の6月から月1回のペースでお世話になっています。
最初の3カ月は、毎回終了時に筋肉痛になってしまいましたが、4カ月目ぐらいからその痛みもなくなり、施術中に気持ち良くてウトウトすることも多くなりました。今年の春のスギ花粉シーズンでは、今までにないほど症状が軽く、施術の効果を実感しています。
これからも続けて、もっと体の変化を感じたいと思います。

補足:Aさんには、この少し前に「病院の検査で、子宮筋腫が小さくなっていました」というお話しをして頂きましたが、「それよりも、花粉症の改善の方がずっと嬉しい!!」とのことでした。
(東京都 A様40代)


【頭痛までする肩こりの改善】
一番、遠いかも?! 北海道から通っています。
とても効果を実感できました。
頭痛薬が少なくなり、今はゼロです。
運動もしてみようかな?と前向きな気持ちになれ、これからも通いま~す。
(札幌市・M様50代)


【子宮筋腫が原因とみられる便秘の改善】
便秘をすることが、少なくなってきました。
子宮筋腫が大きくなってきてから、排便時になんとなく圧迫感を感じていたのですが、それが全然なくなってきて、スルッと快調なんです(笑)
(30代)


【子宮筋腫によるむくみと月経過多の改善】
最近、以前のむくみは、ほんとうに異常なことだったんだな、と分かるようになりました。
会社で、夕方になると、椅子の上に正座したくなるほどのむくんでいたのに、今は、そういうことは、全然なくなりました。
生理もカタマリの血もでないし、一週間でスパッと終わるようになりました。
(東京都・FS様40代)


【子宮内膜症と腺筋症、重い生理痛の改善】
松下先生こんばんは。 先週の金曜日に治療してもらったMです。
予定通り、昨日の水曜日に生理が始まりました。
お昼をいつもなら食べられないのですが、いつものような胃のムカムカがなかったので、おにぎりとスープを軽く食べました。
午後になり、いつも14時くらいから痛みが増してくるのですが、その気配もなく。
具合悪くなったら早退しようと思い仕事を続けていたら、定時の6時まで普通に過ごせちゃいました。
自宅に帰り夕飯も食べる事が出来て、早めの就寝をしました。
夜中の3時頃に少し痛みがあり起きたものの、かなり軽く我慢出来る程度で、朝起きた7時にはなんてことなく過ぎていました。
これから遅い痛みがくるかと、ドキドキしながら会社に向かいました。
緩めのワンピース、ホッカイロをお腹と腰に当て過ごしていたのですが、2日目も痛みはなく無事に過ごせました!!
2日目は少しいつもより出血が多い時間帯があったのですが夜にはいつもの量に戻り、とくに血の塊などは出ませんでした。こんなにスムーズに生理になった事がないのでびっくりしてしまいました。
毎月今月のように過ごせたら予定を気にせずにスケジュールが組めますよね。
有休も使わないで済んだのでホントいい事だらけです。脚の柔らかさや温かさが、私のバロメーターなんだなと実感しました。
来月の治療で、また脚に変化が起こるのを楽しみにしています(^^)
(東京都・MA様40歳)


【子宮筋腫、重度の生理痛の改善】
足つぼ整体を始めてから3回目の生理は、ついに鎮痛剤を飲まないで過ごせました。
痛みがくるのがすごく怖くて、何度も何度も、やっぱり飲んでおこうと思いました。
でも、何ともありませんでした。
今まで一番つらかった一日目も、まったく痛くありませんでした!!
出血の量もだいぶ減って、ご飯の時間も安心していられました。
今までの苦痛は、一体何だったんだろうって感じです。
(東京都・20代)


【子宮筋腫による月経過多の改善】
いつも夜用ナプキンでも不安なのに、だいぶ経血が減って、今月は、服を汚す心配がありませんでした!!
(東京都・40代)


【PMSのイライラの改善】
生理の直前は、イライラし通しで、夫にも完全に避けられていました(笑)。
ところが、今月は、まったくPMSの症状がなくて、生理が遅れてるのかな?なんて、思っていました。
そうしたら、今日、いつもの周期で生理が始まって、本当にビックリ!!
生理って、こんなに自然に穏やかに始まるものなんだって、感動しました!!
(東京都・40代)


【子宮筋腫による頻尿の改善】
お手洗いが間に合わないことが、まったくなくなりました。
尿漏れの悩みはなかなか人に言えないので、本当に嬉しいです。
(東京都・SN様40代)


【子宮筋腫による月経過多の改善】
いままでは、生理の前から、血が混じっているおりものが出て、生理が終ってからも、10日ほどダラダラと続いていました。
でも、最近は、スパッと始まって、すっきり7日ほどで終わるようになりました。
1回の生理で、夜用ナプキンを1パック使っていましたが、最近は残るんです!!
たぶん、3分の1は、残っていると思います。出血の量自体が、かなり減ったんだと思います。
まだまだ普通の人よりは多いと思いますが、体がすごく楽になりました。
(神奈川県・KS様40代)


【子宮筋腫によるお腹のハリ、頻尿の改善】
お腹のハリがつらいということが、なくなりました。
以前は生理前にはトイレも近くて、会社で周りの目が気になってしかたなかったのですが、落ち着いて仕事ができるようになりました
(東京都 40代SN様)


【重度の冷えによるのぼせ症状の改善】
いつもなら、薄着だろうが、北風だろうが関係なく、駅まで歩き電車に乗れば、滝のように流れる汗。
頭からは湯気が吹き出し、クールダウンに20分くらいはかかるのですが、今日(施術後)はマフラーをしているのに、汗も湯気も出ない!!
そもそもマフラーしていることだって奇跡です。
いつも首回りは濡れるほどの汗ですから。
(埼玉県・SI様40代)


最後に


このマニュアルは、私の内気な性格から、完成したと言っても過言ではありません。

そういうと、「え?アンタが内気?」と驚かれてしまうかもしれません。

でもそうなんですよ。

お客様とお会いする度に、

「今日は、○○さんに、あのことも伝えたかったのに切り出せなかった」
「これについては、こう言えば、わかりやすかったのに・・・」

そんなふうに、揺らぐ後悔の気持ちが、このマニュアルを作成させました。

誰に対しても、

等しく、

私の持っている情報は、

全 部 渡 し た い !!

私のおせっかい魂の集大成とも言えるかもしれません。

渡すことで、だいぶ気が済んでますので、あとは煮るなり焼くなり、お好きなように。

はな整体院に到着するなり、

「先生!!今週はパンいっぱい食べちゃって〜!!残業も多くてあんまり寝れなくて〜!!」

と、おっしゃる方も時々いますが、大丈夫、大丈夫。

できないことを、説教したいためにこのマニュアルがあるわけではありません。

私だって、そんな模範的な生活を送れる日ばかりではありません。

けれど、知らないままに突っ走って、

子宮筋腫を悪化させてしまったり、

授かりたいのに赤ちゃんがなかなかやってきてくれない・・・。

そういう思いをする日本女性を一人でも減らしたい!!!

ただそれだけです。

このはなちゃんマニュアルが、一人でも多くの女性の元気な毎日に貢献できたら、これほど嬉しいことはありません。

はな整体院では、これまでに子宮筋腫や不妊にお悩みの女性を716名(2023年7月4日現在)施術させていただいてきました。

たくさんのお客さまの体験に基づいて作成したこのマニュアルも、更新する可能性もございますので、ぜひブックマーク保存しておいてください。

SNSなども、フォローしておいてくださいね。

それでは、ここまで、長い文章をお読みくださり、ありがとうございました。

ホームページ 

Instagram

twitter

ameblo





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?