iOS_の画像

探すのに疲れたあなたに、手の届くときめきを| #きほんのうつわ 裏トーク

cocoroneルームメイトでスタイリストの菅野有希子です。うつわづくりの現在進行形な裏話をみなさんにお伝えする「 #きほんのうつわ マガジン」。今日は #きほんのうつわ に込めた思いについてお話ししたいと思います。

それってどこで買えますか?

私のInstagramをみて「それはどこで買えますか?」と聞かれてた時に「アンティークなので一点ものなんです、ごめんなさい」「作家さんのうつわです(なので今すぐ買えるかはわからない、、、)」ということが多いと、ちょっと申し訳ないような気持ちになる時があります。

また「このお店で買えますよ」「蚤の市で買えますよ」「展示会に行かれてみては?」とオススメしても不慣れな方にとってはそれだけじゃどうもピンとこないみたいで

「行ったけど何買えば良いかわかんなかった(たくさんある中から選べなかった)」

という声が。

ちょっと背伸びすれば手の届く、適度なオシャレ感

うん、わかります。私も昔はそうでした。気持ちを代弁するとこんな感じですよね。

今よりもうちょっとオシャレないい感じ食器がほしい。でもいい感じのものがどこに売ってるかわからないし、分かったところで気軽に行けない買えない。お店までたどり着けたとしても、たくさんある中から自分に最適なものを選び出して決定するのが大変。ここまでのプロセスがハードル高い。

要は、どこで買えるか?という物理的な問題だけではなく、これを買おう!と決めるまでの心理的ハードルが高いということなんじゃないでしょうか。

以前から馴染みがあり価格帯もお手頃な無印、IKEA、ニトリはわかるけど、その先が急にハードル高い。

いきなり作家ものやアンティークなど個性の強い食器は手を伸ばしにくい。でもオシャレな食器に憧れがある。そんな気持ちにフィットするような「適度にオシャレ」なうつわって求められているはず...!

疲れさせないラインナップ

そしてあえてラインナップを絞って「おすすめはこれ」とお伝えすることも大事だなと感じています。私だって「こっちの平皿にしようか、でもあと2cm大きいリムつきにしようか、いやいや色はどっちがいいか」なんていちいち買うときに迷うくらいです。

種類の多いラーメン屋さんより、おすすめに的を絞ったラーメン屋さんの方が頼みやすいみたいな話でしょうか(ちがう)

自信のあるお皿を作って、#きほんのうつわ のおすすめはこれですよとお伝えできるようにしたいです。

うつわで自分を満たそう

正直食器なんてなくたって生きていけます。

でも、モヤモヤ感満載な食器でおざなりに食べる毎日と、好きな食器に盛り付けて「あれ?わたし料理上手くなったんじゃないの!?」なんていい意味で自分に勘違いできる毎日と、どっちがありたい姿でしょうか。

ときめくうつわを選んでごはんを食べるという行為は自分を大切に扱うこと。毎日を前向きに変える魔法を持っていると思います。

#きほんのつわ がその一つになれますように。

***

「こんなうつわ欲しい」「こんな色が好き」などご意見ご感想、ぜひSNS[#きほんのうつわ]ハッシュタグでお聞かせください✨お待ちしてます!

【#きほんのうつわ 関連アカウントはこちら🌿】
cocorone公式サイト
cocorone公式Instagram
cocorone公式Twitter
note #きほんのうつわ マガジン

サポートありがとうございます!いただいたサポートで新しい食器を買って、みなさんが「読んでよかった」と思ってもらえるようなnote書きたいです🌿