昔のアニメ鑑賞大会

少し前から家族(夫、息子)で催しています✨
もともと録画したアニメを夕食後みんなで見る。という習慣はあったのですが、最近あまり興味のあるやつが放映されてない。

で、過去に遡り、題名は知ってるけど見たことなかった有名作品をチェックしようじゃないか!と突然思いつきまして。

まずは「涼宮ハルヒの憂鬱」から見始めまして。一通り終わったのでただいま「けいおん!」鑑賞中。

キャラにP-modelメンバーの名字がつけられてることで有名なこの作品。いったいどんな内容なんだろう。って思ってたら限りなく平和でかわいい。いじわるないやなやつなんか出てこない、事件なんかおきやしないこの感じ個人的に好きです😆

そしてその真逆的に「少女革命ウテナ」も鑑賞中。なぜにこれかというと。
テレビ放映当時何度か目にしていて、
わけわからない不穏(淫靡な)感じが
かなり気になってまして。
でも録画とかはしてなくて、とびとびになってる上に最後まで見てなかった。

絶対運命黙示録とか世界の果てだとか、
世界を革命する力を!とか印象深いワード満載で、この際ちょっと家族巻き込んで見てやろう。とw

少女漫画絵だしいやがるかな?と思ったけど
「わけわかんなすぎて気になるわっ!」とのことで、最後まで見ることに決定。

ほんわかした「けいおん!」と交互に見るとちょうどいいです。

ウテナ中盤に差し掛かってるんだけど、やっぱりわけわからない上に不穏さが増しております。どうしよう最後までわけわからなかったらw
でも、気になってたから改めて流れで見れてうれしいよ。うん。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?