マガジンのカバー画像

新しい働き方・暮らし方

95
ウェルビーイングにつながる働き方や暮らし方。それらの考察や関係するネタを発信します。ビジネスキャリアからライフキャリアにシフトする時代に。
運営しているクリエイター

2023年4月の記事一覧

noteの新機能 AIアシスタント(β)を使ってみた😊 〜お題「環境問題について」

note最近実装された新機能「AIアシスタント」非課金派の私は使えてなかった機能でした。昨日noteをみていたらAIアシスタント(β)が無料体験できるとポップアップが上がってきたので早速使ってみたいと思います(・ω・`) 私自身は、記事を書くこと自体は楽しんでやっているので、"文章作成の困りごとや手間を減らすためのサポート"は必要とはしておりませんが、ライターを生業にしたりしている方だと、この手のAIサポートをうまく活用することが当たり前になってきたってことですね。 ほんと

4月1週目の週末に 〜久しぶりの快晴の日😊

「さくらの花もすっかり散ってきたなぁ──」 そんなことを話しながらの早朝のラジオ体操に向かう散歩道。 1週間前までは桜の花が満開でお花見ムードだったのに 気づけば周辺の景色は緑の若い葉っぱがたくさん。 しばらく曇り空や雨の日も多くて すっかり晴れ男じゃなくなっていたけど 今日は久しぶりの雲ひとつない快晴の日になりそう。 今週は4月の第一週目、新しい年度がはじまり最初の週末。 新しい社員が3名着任した。 うちの部署は新入社員は配属されないので、みな中堅以上の社員。 最近はリ

mmhmm(んーふー)ヒーローの記事にしていただきました😆

私のDX系の仕事の記事のご紹介になります。 「mmhmm んーふー」は、オンラインのプレゼンテーションの時に自己表現をめちゃくちゃアップできるシリコンバレー生まれの最新ツール。 私は以前からこのサービスの大ファンで使い込んで、法人向けの販売スキームづくりや、活用法のセミナーなどしておりました。 今回はmmhmmヒーロー(エバンジェリストみたいなもの)として、インタビュー記事をつくっていただけました! ぜひご一読を~!