たくさん〇〇するとこ見てて


どうも原田です。


今日はむやみに天気が良かったので、たまにはショッピングでもしようとゴキゲンなナンバー(迷宮壁)とともに人里に降りていったわけですが、


すぐに人間の多さが無理になり山へ帰ってきましたとさ。めでたくもあり、めでたくもなし。


実はランニングを始めようかと思いまして。シューズを買いに行ったんです。


ものすごい種類があるじゃないですか。ランニングシューズ。


一瞬ひるみましたが持ち前のコミュ障Google先生に尋ねることで事なきを得ました。店員さんも全てを察したのか私にだけは話しかけてきませんでした。


結局いい感じのものはサイズが無くて買わなかったのですが、チャレンジ精神だけは買ってください。


閑話休題。


チャレンジ精神ついでにTwitterをはじめた目的なのですが、


いろんな世界を知ってできることを増やしたくて。です。今思い出しました。


世の中にはいろいろな人がいて、それぞれいろいろな事が好きで、いろいろな事ができるわけじゃないですか。それって素敵だなあと。


端的に言うと、いろんな人からその人の好きなもの、できることの話を聞きたい。あわよくば自分も好きになってみたい。できるようになってみたいということです。


もっと端的にいうと「私のたくさん成長するところ見てて」ということですね。よくわからなくなってきました。


あとでTwitterでもゆる募します。ゆる募って初めて使ったな。


インターネットの大海漂流するとこ見てて。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?