見出し画像

ブルーロックエゴイストフェスタ 2023 ナイトゲーム

11.26
アリーナ立川立飛
浦和希、海渡翼、小野友樹、仲村宗悟、市川蒼、島﨑信長、興津和幸、鈴木崚汰、内山昂輝

今度は真ん中よりでより全体見える席

カオスが極まるからの登場
またまた浦くん潔再現!
おのゆーラババン千切アピール!
信長くん、ケータイゲームしてる凪風に登場して会場大悲鳴!
私もまじでテンション上がった。昼に続けて会場わかせてきたー
しかも工作した手描きのブルーロックPWCの文字に凪とれおの写真貼っててかわいい。
昼よりパワーアップした顔芸する す。
今回も歓声はえぐいが、お辞儀しかしない内山昂輝!!

潔のまねやらされましたっていう浦くん笑

グッズ紹介。またグッズない勢4人が文句言うんだけど、ついに完全装備をしてきた す。
全てのグッズをみにつけ、「そうですわたしがブルーグッズマンです」
めっちゃ面白かった。
興津さんもノリノリでこのふたりにめちゃくちゃ笑わされた。
「みんなも買ってブルーグッズマンになろう!」
ほかのひとがはなしているときにじわじわきたのか急に
「変なふたりぐみみたいになってる…」と急に言い出した内山さん
「仲間に入るかい?」と興津さんとすに言われ
距離を取って「やだ!絶対ヤダ~」ってめっちゃ手を振って拒否ってたのベスト内山昂輝でした。
ありがとう…

朗読劇
基本昼と同じだったんだけど
凪斬鉄鰐間のとこで
凪「あっつ…!」のとこで興津さんアドリブ、「かわいい」(しっとりイケボ)いれてきて大爆笑
いれてきたアドリブにいい感じに返答する信長君も素敵
からのす「俺もかわいいって言われたい」でもう笑い止まらん。すんってみつめるおふたりの表情もよかった
この3人やばい。

朗読集中してほしくてジャージしめてましたが、とまたジャージあけてじゃらじゃらグッズみせつけるす。
ブルーグッズマン再登場笑

トークコーナー
実は好きなキャラ
いがぐりをあげていた興津さん、喜ぶ市川さん。
なむさんを禁じられた興津さん。
なむあみだぶあっぷを手に入れる
「興津さんが好きなのはいがぐりじゃなくてなむさん」ってすねる市川さん。

浦君の潔パパママチョイス
お父さんお母さんに感謝の「ありがとう~!」ってC&R笑

内山さん千切だった、なんでか気になる

エピソード
おのゆーさんの信長さんとふたりでコミックPVをやっていたって話はびっくり
4キャラクライやってしっくりこなかったけど一番自分の力活かせるとおもってやりたかったオーディションだったけど國神がきてくれた、運命感じたと

浦君が収録の時には青いボクサー(パンツ)はいてる、今もはいてますって話したときに
信長さんが「そういう話気を付けた方がいいよ、別の現場で似たようなことしてていったことがあるんだけど脱がされたから!あわててはいてたいへんだった!」
ってにこにこ語ってて、あ!これFree!だってなってひとりでテンション爆上がり。

それで信長君は座長としての浦くんをすごいほめてて、
Free!では後輩の座長として頑張っていたのをみんなにすごい褒められていたのをみてたから立場が逆転して
先輩として後輩の座長に対してコメントしてる姿に勝手に泣きそうになってた笑

内山さんも似たような話でって言ってフレッシュ2人組について語る
アフレコ終わって
仲よさそうに前をあるく浦さんと海渡さんをみて
いいな~仲いいな~って思いながら声をかけなったっていう話笑
そういう青春みたいな光景好きよね、内山さん

これで帰る時にすの服ジャラジャラしすぎててうるさいなっておのゆーに言われてるの面白かった

で、またライブ前13話最後の再現。
さっきは下手側で映像の凛とリンクしていたけど今回は去っていく横顔を見る感じ
感想きくときの司会が今度は海渡さんで自己紹介ききわすれてるのを
スッととなりにいっておしえてあげるおのゆーが最高に先輩の姿でめっちゃよかった。
またまた誰よりも長い拍手。
また裏いくの爆速でおのゆーびっくりしてたし、昼よりもはやすぎてまたまたはやい!ってつぶやいちゃった笑

こちらの朗読劇も昼と同じ。
すごい凪君が遙に見える瞬間あった。
仲村さんのライブC&Rなむあみだぶあっぷ~!って言ったの面白すぎた
あの曲でそれを!?
手を大きく横に振るあおりとかしてくれてよりライブ楽しめた!

また公開日よんでっていわれた信長君
「公開日は2024年4月10日…ではなく4月19日」ってデイゲームのこと気にしてた笑
あと潔のこと凛っていいだしたりしてて
「俺今日だめだー。チームVをZっていうし、、、」っていろいろ言い間違えしてたの反省してた
信長君の凛…は松岡だと変換しちゃうんよ…

最後のあいさつで
合間が楽しかったとにこにこしていた内山さん。よかった。

こちらつくってきましたとなにやらとりだしみせるのぶながくん。
グッズにならなかった5人のキャラを鏡に貼ったお手製グッズ。
「なむさんファイブ」としましたって言ってて、○○ファイブにしちゃうなんてなんて遙さん…とフリー脳の私にっこにこ。
嬉しそうに鏡を受け取る興津さんとすがかわいい。
いよいよすべてのグッズを手にしたす。 ブルーグッズマンですと最後にやってた笑

また
世界一のストライカーになるのは~? 俺だー!できて大変よろしかった。
銀テ上にいっぱい綺麗な光景でした。

今度はいさばち二人最初から残って型組んでお辞儀。
フレッシュ二人組ほんとなかいいし、かわいい、最高。熱い…と思いながら終わった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?