見出し画像

コナンの町北栄町めぐり。


⟡.·*.鳥取旅行*⋆✈︎ 02.09~02.12

Free!に登場する架空の町のロケ参考地鳥取県岩美町に行くため鳥取県へ行ってきました。

こちらでは1日目の北栄町コナンのlog

☆行き
夜行バス 東京駅~神戸三宮~鳥取
乗り換えがありました。
神戸に早朝ついてそこからさらに高速バスに乗り鳥取駅まで向かいます。

1日目は名探偵コナンの作者青山剛昌先生の出身地北栄町へ。
コナンの町としてたくさんのモニュメントや施設があり、コナンだらけの楽しい町でした。

駅からコナンに染まっている

☆見てよかったところ
・青山剛昌ふるさと館
簡単にいうと青山剛昌ミュージアム。北栄町に訪れたら絶対に行って欲しい場所です。
青山先生が幼少からミステリーや漫画に対して考えていたこと、これまでの作品、作業スペース再現などが見られます。
アナログの原画もあり、見応えがすごかったです。
この時は哀ちゃんがかわいいエピソードの
『心のこもったストラップ』の原画でした。
体験コーナーもあり、トリックを体感したりゲームで北栄町をまわったりコアクイズをしたり体や頭を使って楽しむこともできます。

ショップもあるので、行くのを忘れずに!

かっこよくてびっくりしたキッドの像


・米花商店街
あの喫茶ポアロでご飯が食べられたり、カフェやジェラート屋さんがあったりショップでお買い物したりできます。
⚠️ショップはふるさと館と扱っているものが異なっていたのでふるさと館行ったから見なくていいやではありません!
ポアロでとんかつプレートを食べました。
サックサクで美味しかったです。¥1,500

とんかつプレート

工藤の表札とインターホンがあるので、ぜひ押してみてください♪
米花商店街近くの平次と和葉のモニュメントもとっても可愛いので絶対見てください!

・北栄町役場
モニュメントが3つあります。
小さくなった名探偵のモニュメントがかわいすぎて行ってよかっです。
隣のジンとウォッカのモニュメントも夕陽と相まってエモくなっていたのが印象的でした。
ジンにあんなに近づける機会ないので緊張しました笑

小さくなった名探偵


そのほか図書館やコナンロードに絶えずある版や像がいちいちかわいくて足を止めてしまいます。
クオリティも高い!

鳥取駅からは約1時間くらいです。
電車は1時間に1本ほどなので電車時間を事前に調べておかないと詰みます。
由良駅正面まっすぐ進むところからコナンロードです。そのままモニュメント等がある通りをひたすら歩けば最終的にふるさと館にたどり着くようになっています。
剛昌先生の小学校に行きたい場合には駅左に曲がっていくようなのでコナンロード沿いにはありません。
自転車レンタルもありましたが、全然歩いて楽しめる距離でした!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?