見出し画像

『キネマの神様』

数日前に久々に激しい風邪をひいた。
夫からうつされた。(ったく!)

ここ数日、頑固な程に詰まっていた私のペチャ鼻。


先程『キネマの神様』を読み終えた。
泣きすぎて鼻水ゾーゾー。

最後の数ページは、決して電車内で読んではならぬ。
鼻水ゾーゾーになるから。


タイガーバームも、
どんな鼻詰まり薬も効かなかった私のペチャ鼻。

すっきり、久々に空気開通。

めでたし。
(入口は鼻かみすぎでヒリヒリしてるけど)

追記

学生の頃よく通っていた
飯田橋・神楽坂の『ギンレイホール』。
テアトル銀幕のモデル!?

小説内に登場する“紀の善”も好きなお店だし、
向かいの珈琲屋さんでは、
その昔、学生の頃、とある教授(素敵なマダム!)に
人生相談を丸一日したという…
(あ、その前にちゃっかり“紀の善”でお昼をご馳走になった)

飯田橋駅は、中高の6年間通っていた場所で。

大学も四ツ谷だったから、
ギンレイホールにはよく通ったな…。

色々懐かしくなる年頃のせいもあるのか『キネマの神様』、のめり込んで(読むのが遅いから寝不足になりながら)読みました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?