yukidaru

apexにのめりこむ猿

yukidaru

apexにのめりこむ猿

記事一覧

ガレリアの地下迷宮

ガレリアの地下迷宮 クリア後感想(ネタバレ有り) こっちはネタバレ有りです…  個人的には面白さの内、8割はストーリー由来だったのでガレリアやる気あるならバックして…

yukidaru
8か月前
1

ガレリアの地下迷宮 クリア後感想(ネタバレ無し)

ネタバレ抜き感想 9月たまたま休日が多く、久し振りにcsのゲームをしようと思い立ち、やったのが上のゲームである。  昔、これの前作を全クリアしており、続編が出たのを…

yukidaru
8か月前
1

S17のランクマ感想

賛否両論あるs17が始まってはや一月が経ち、梅雨に入って雨が多く振り始めた今日この頃です。みなさんはいかがお過ごしでしょうか?私はようやくランクマが一段落してホッ…

yukidaru
1年前
2

ps5に変えてみたら

自分はこれまでps4でapexをプレイして来ました。 ドコモのトクトクBBプロバイダで光回線を使用して、有線接続している甲斐もあってpingは30前後とゲーム出来る数値にはなっ…

yukidaru
1年前
4

またやらかした

スプ2開幕して暫く経ちましたが、皆さん調子はどうでしょうか? 自分は絶賛沼ってます。沼りすぎて、ジャンマス適当にやりました。あかんですわ。というか、ジャンマス譲…

yukidaru
1年前
1

久し振りにランクマ

スプリット2に入ってはや1週間、ゴールド1からランクマ開始してますが、コントロールばっかりしてたからか立ち回りが雑いですね 上達目指して、コントロールで手慣れた武…

yukidaru
1年前
1

武器のコツ(体感)

反省文書きたいんですけど、コントロールやり過ぎて、時間が無いので… 射撃場とコントロールで使いまくってる途中の武器のリコイルのコツを紹介します。 それはLスター…

yukidaru
1年前
1

ジャンマスを適当にしない

反省点1・ジャンマスに関して  今回、シーズン15のスプ1ランクマの開催場所であるブロークンムーンにおいてジャンプマスターというのは極めて重要であったと私は考えてい…

yukidaru
1年前
2

はじめの挨拶

はじめまして かねてより、apexの記事をnoteで拝見させて頂いてます。yukidaruです。 シーズン15の長かったスプ1が終了間際です。皆さんはどれほどプレイされましたか?自…

yukidaru
1年前
2
ガレリアの地下迷宮

ガレリアの地下迷宮

ガレリアの地下迷宮 クリア後感想(ネタバレ有り) こっちはネタバレ有りです…
 個人的には面白さの内、8割はストーリー由来だったのでガレリアやる気あるならバックして下さいm(_ _)m

個人的にはやって良かったゲームです。

 私が「ガレリアの地下迷宮」の中で一番好きなキャラですわよ。この婆様周りの描写が抜けて良かった。まあ、ほぼ裏主人公だからね。しょうがないね。

 3つほど、好きなシーンを話

もっとみる
ガレリアの地下迷宮 クリア後感想(ネタバレ無し)

ガレリアの地下迷宮 クリア後感想(ネタバレ無し)

ネタバレ抜き感想 9月たまたま休日が多く、久し振りにcsのゲームをしようと思い立ち、やったのが上のゲームである。
 昔、これの前作を全クリアしており、続編が出たのを思い出し、評判が悪いというのも前もって見た上で買ってプレイした。
 裏ダンジョンもクリアしてすべて終わったので感想でも残そうかなと思い、記事を書いてる。

 評価を下すならこのゲームは好意的に見ても「かなり人を選ぶゲーム」だ。

 詳し

もっとみる
S17のランクマ感想

S17のランクマ感想

賛否両論あるs17が始まってはや一月が経ち、梅雨に入って雨が多く振り始めた今日この頃です。みなさんはいかがお過ごしでしょうか?私はようやくランクマが一段落してホッとしています。

自分はcsにてようやくソロでマスターに到達出来ましてちょっと嬉しいです。今回のマスターが過去のものに比べ非常に易化しているので、マスターの実力が自分に有るかと問われれば怪しいですが、それでもずっと目標にしてたものが達成出

もっとみる

ps5に変えてみたら

自分はこれまでps4でapexをプレイして来ました。
ドコモのトクトクBBプロバイダで光回線を使用して、有線接続している甲斐もあってpingは30前後とゲーム出来る数値にはなってました。まあ本体が初期型なのでfps値はマジでヤバくなり基本40、悪けりゃ30くらいで買い替えたいなぁと常々思ってました。

最近やっとps5が店頭に並ぶようになり、この金曜日に買って意気揚々とapexをプレイしてたのです

もっとみる

またやらかした

スプ2開幕して暫く経ちましたが、皆さん調子はどうでしょうか?

自分は絶賛沼ってます。沼りすぎて、ジャンマス適当にやりました。あかんですわ。というか、ジャンマス譲ると85%くらいで激戦区降りされるんで、盛りたいなら極力譲らないほうが良いです(当たり前)。

久し振りにランクマ

久し振りにランクマ

スプリット2に入ってはや1週間、ゴールド1からランクマ開始してますが、コントロールばっかりしてたからか立ち回りが雑いですね

上達目指して、コントロールで手慣れた武器とかシアとか使ってなるべくキルムーブよりの動きしてるんですけど、相手もまだ強いし、とにかくキルムーブが苦手でだらだらしてます。ファーストダウン率が少し高く感じるのでギリギリを見極めるのを目標にゆっくり上げていきます。

ただ、Lスター

もっとみる
武器のコツ(体感)

武器のコツ(体感)

反省文書きたいんですけど、コントロールやり過ぎて、時間が無いので…

射撃場とコントロールで使いまくってる途中の武器のリコイルのコツを紹介します。

それはLスターです。

Lスターのリコイルは最初の左、次の右、そして最後のシンプルな上のリコイルが特徴的で、最初の跳ねを乗り越えると素晴らしく追いエイムがしやすいです。。

でリコイルのコツですが、最初の左の跳ねを超えたあとの右の跳ねはスティックを元

もっとみる
ジャンマスを適当にしない

ジャンマスを適当にしない

反省点1・ジャンマスに関して

 今回、シーズン15のスプ1ランクマの開催場所であるブロークンムーンにおいてジャンプマスターというのは極めて重要であったと私は考えています。それにも関わらず、初動死後の直後の試合などおざなりになってしまうことが有ったのを反省します。

被らないことのメリット・被ることのデメリット

 このブロークンムーンにおいて名前が地図に示されてるエリアというのは16しか有りませ

もっとみる

はじめの挨拶

はじめまして
かねてより、apexの記事をnoteで拝見させて頂いてます。yukidaruです。

シーズン15の長かったスプ1が終了間際です。皆さんはどれほどプレイされましたか?自分はこのシーズン、おおよそ500試合ほどプレイしました。
その中でも悲喜交交有りましたが、結局長いスプ1の半分にあたる年末の休暇を含む1ヶ月間をダイヤ4と3の往復しか出来ておらず、反省しなければならないと思い、これを残

もっとみる