見出し画像

ギザギザのストライプテクスチャ-

このようなテクスチャ-をUE4で動かして使いたいことがあったので、AfterEffectsでの作り方を書いていこうと思います。

①シェイプレイヤーを作成

シェイプレイヤーをコンポジションの上部に配置します。

②リピーター

シェイプレイヤーの追加より「リピーター」を選択します。

③リピーターの設定

リピーターのコピー数「4」、トンスフォームの位置「0, 120」にします。

④波形ワープ

エフェクトから「波形ワープ」を選択します。

⑤波形ワープの設定

波形の種類「三角形」、波形の高さ「32」、波形の幅「64」にします。

⑥最後に加工してみる

このままだとパキッとしていて、ノイズなどのテクスチャ-で使いづらい場面があるので、「ブラー(カメラレンズ)」と「グロー」を追加してみました。

⑦完成

もっと賢い方法があるはずですが、今回はこんな感じです。ここまで読んでいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?